電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

74件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

国土技術政策総合研究所は夏季の暑熱・空気環境を緩和するための科学や工学、施策を協議する「第4回ヒートアイランド対策国際会議」で、足永靖信住宅研究部住宅情報システム研究官の研究論文が最優秀論文賞を受賞し...

国総研、共同研究者を募集 (2016/3/23 科学技術・大学)

国土技術政策総合研究所は土砂災害の危険性を判断する技術開発について共同研究者の募集を始めた。

(葭本隆太) 【建物強度3倍に】 国土技術政策総合研究所は、建築研究所などと共同で震度6強―7程度の大地震で被災した後に、柱や梁(はり...

西原環境(東京都港区)や東京設計事務所(東京都千代田区)、京都大学などの研究グループは、下水を農業用水として再生する技術について、ウイルス除去率などを調べる実証実験を3...

国土技術政策総合研究所は土木研究所との共催により3月1日9時半から東京都千代田区の九段第3合同庁舎で「河川構造物管理研究セミナー」を開く。

「下水道は適切な維持管理や更新、雨水対策などに関してさまざまな課題を抱えている」と強調するのは、国土技術政策総合研究所下水道研究部長の鈴木穣さん。 国総研は昨年、下水道の技術開発に関...

国土技術政策総合研究所は、下水処理場の汚泥を固形燃料化する技術の利用に必要な設備などをまとめた指針を策定した。... 従来の固形燃料化技術に比べて温暖化ガス排出量は79%、導入費は40%...

和歌山市などで構成する共同研究体は、下水汚泥を焼却する際に発生する廃熱を活用し、汚泥処理に必要な電力以上に発電できる技術を開発した。... 開発を委託した国土技術政策総合研究所が技術の導入指針を策定し...

国総研、来月3日に講演会 (2015/11/20 科学技術・大学)

国土技術政策総合研究所は12月3日10時半から東京都港区の日本消防会館で「国総研講演会」を開く。筑波大学大学院の石田東生教授が「社会・経済イノベーションを導く国土技術政策」をテーマに講演。

国土技術政策総合研究所は建築研究所と共同で12月21日13時から5階建て鉄筋コンクリート造建築物の損傷実験を一般公開する。会場は茨城県つくば市の建築研究所実大構造物実験棟で、水平方向に大きな外力を加え...

国土技術政策総合研究所は、災害発生時に避難場所や防災活動の拠点になる都市公園の設計・計画指針を改定した。

国土交通省はこうした被害情報を地図上で一覧できるシステム「DiMAPS(ディーマップス)」を構築。... 国交省水管理・国土保全局防災課の吉岡大藏緊急災害対策企画調整官は、「広域の被害...

災害時のつぶやきからは雨量計などでは得られない情報が把握できる」と話すのは、国土技術政策総合研究所土砂災害研究室室長の國友優さん。

防災科学技術研究所は、9月をめどに人工の土砂斜面を豪雨で崩壊させる実験を行う。... 防災科研は、データ解析を扱う総合電機メーカーなどの技術力に期待しており、企業と連携して崩壊1時間前の前兆を把握する...

国土技術政策総合研究所は、内湾に浮かぶゴミを回収する際などに使う既存の海洋レーダーで津波を観測する手法を開発した。

国土技術政策総合研究所は、任意の日時の気温分布を5メートル角の解像度で再現、散水などのヒートアイランド対策の効果を分析できるシステムを開発した。

国土技術政策総合研究所は地震時の木造住宅の損傷状況などを再現する数値解析プログラム「ウォールスタット」を更新し、CADと連携させた。

国土技術政策総合研究所は、津波の発生時に一次的な退避場所となる鉄骨造の津波避難ビルについて、柱などの構造性能を大幅に高めずに必要最低限の強度で建設できる設計法をまとめた。... 既存の津波避難ビルの設...

関西大学総合情報学部の田中成典教授らは、飛行ロボット(ドローン)にカメラと3次元計測可能なレーザープロファイラー(LP)を搭載し、正確に早く地形データを把握できる計測技...

「首都圏直下地震では、数万棟の中高層建築物が火災の被害を同時に被る」と推計するのは、地震と火災による建築物の倒壊危険度などを研究する国土技術政策総合研究所主任研究官の鈴木淳一さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン