電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

72件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

阪急交通社、北海道上富良野町と災害時支援協定 (2024/11/8 生活インフラ・医療・くらし1)

緊急コールセンターや避難施設の開設・運営、これらに必要な人員や物品の手配などでも協力する。 阪急交通社は1月の能登半島地震で避難所運営に携わり、4月には災害発生時に自治体を緊急支援す...

同時に茨木市と同摂津市と、水害時の緊急一時避難所として使用する協定を締結。同施設は全3棟で延べ床面積は合計32万平方メートル。... また茨木1では、水害時に茨木、摂津市からの要請に応じて従業員専用の...

4月に町内に完成した物流施設を活用し、一時避難施設として町民を受け入れるほか、支援物資の一時保管場所として使う。... 1人でも多くの命を助ける施設にしたい」と協定の狙いを説明した。 ...

鹿島、災害時対応カート開発 非常用電源・情報通信網を搭載 (2023/12/4 素材・建設・環境・エネルギー)

平常時には電源がない屋外マルシェなどのイベントで、災害時には非常用電源と情報通信網の整備が必要な避難施設などでの利用を想定する。

③また、海外における、極端な高温時への対策としてのクーリングシェルターの活用を参考に、市町村長が、冷房設備を有する等の要件を満たす施設(公民館、図書館、ショッピングセンター等)を指定暑...

市区町村長は暑さをしのげる場所を暑熱避難施設(クーリングシェルター)に指定し、特別警戒情報の発表中は一般に開放する。... クーリングシェルターには冷房設備のある図書館や商業施設を想定...

同町内の滋賀第二工場を、災害時の住民などの避難・滞在施設として提供する。... 地域住民への避難協力に関する協定は、今回が初めて。

シーキューブ(大阪府八尾市、安本昌巨社長)は、新たにオープンした「シーキューブ 八尾スタジオ兼モデルハウス」を災害時に地域の一次避難施設として活用できるよう開放する。

避難施設に配備し、災害時に活用してもらう。

都は武力攻撃などから国民を守る措置を定めた「国民保護法」に基づく緊急一時避難施設として、都内の地下鉄105駅と地下道4施設を指定した。... 名古屋市や福岡市などでも同様の動きがあるが、都が地下施設を...

東京都、地下を避難施設に (2022/5/30 東日本)

東京都は、武力攻撃などから国民を守る措置を定めた「国民保護法」に基づく緊急一時避難施設として、東京地下鉄(東京メトロ)の50駅と都営地下鉄の55駅、地下道4施設を指定した。

産業春秋/歩いて帰ろう (2022/5/26 総合1)

一時避難施設の場所など必要な情報を網羅した帰宅支援マップがあった。

被害の最小化に向け、避難施設の整備や防寒機能を備えた避難場所、備蓄の充実を求めた。 ... インフラ施設の耐震化を進める必要性も挙げた。 ......

八代市内外への移設を可能にし、有事の際には避難施設などでの活用を見込む。

有事の一時避難施設のほか、平時には書斎などとしての活用も提案する。... 室内は約3畳分の広さがあり、10日間程度の避難を想定。

【東大阪】大阪府八尾市と錦城護謨(大阪府八尾市、太田泰造社長)は26日、災害時の物資の供給と緊急一時避難施設使用に関する協定を結んだ。台風や河川の氾濫、地...

政府が設置を促しているのは、庁舎や学校、図書館、公民館、体育館などあらゆる公共施設。... 環境省の推計では、現在の導入率は市町村施設で約10%にとどまっており、30年に約50%とする...

新栄電子計測器/災害・遠隔監視装置の両用電源 (2020/12/7 新製品フラッシュ2)

災害避難施設における非常用電源のほか、無線ルーターを取り付けて河川水位などの遠隔監視装置用電源としても使える。

災害時の緊急一時避難施設として、約200人を収容可能な同社の会議室を提供する。八尾市は大規模災害発生時の避難施設を拡大する必要があり、同市南部を流れる大和川の氾濫時に同社が避難施設となりうることから協...

体育館は近隣住民の避難施設として活用されるため、早期の空調化が待ち望まれている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン