企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

fragment design × ChargeSPOT 第二弾モバイルバッテリー11月30日(木)より登場

(2023/11/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社INFORICH

fragment design × ChargeSPOT 第二弾モバイルバッテリー11月30日(木)より登場

東京、大阪、名古屋、福岡を中心に数量限定で登場


モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣)は、クリエイティブディレクターの藤原ヒロシ氏が率いるデザイン集団「fragment design」との第二弾コラボレーションモバイルバッテリーを東京、大阪、名古屋、福岡を中心とした日本全国のバッテリースタンドで2023年11月30日(木)より数量限定で展開開始することをお知らせします。

 前回大好評を博したこのコラボレーションは、前回の2019年から実に4年ぶりの登場となります。今回のfragment design × ChargeSPOT コラボレーションモバイルバッテリーのデザインは、「ChargeSPOT」の通常のモバイルバッテリーとは大きく異なり、全面が黒をベース、表面にfragment designの象徴的なボルトマークと「ChargeSPOT」のCマークが隣り合って白でプリントされた特徴的なデザインで、バッテリースタンドのスロットに刺さった状態でもひと目で特別なモデルであることが分かります。
 コラボレーションモバイルバッテリーは数量限定となりますが、前回2019年にはバッテリースタンドが全国に約10,000台だった「ChargeSPOT」も2023年11月時点で41,000台に拡大しており、前回限定1,000個よりも多くご用意しております。
※ モバイルバッテリーシェアリングサービスとなっておりますので、ご利用後はお近くのバッテリースタンドへご返却(シェアリング)をお願いいたします。
※ 最大レンタル時間超過のお持ち帰りや転売行為は固く禁止させていただいております。


■ fragment design × ChargeSPOT 第二弾モバイルバッテリー概要
展開開始日:2023年11月30日(木)~
展開場所:東京、大阪、名古屋、福岡を中心とした日本全国のバッテリースタンド
※ 利用料金は通常のモバイルバッテリーと同じ。

詳細はChargeSPOT公式Webサイト(https://chargespot.jp/)をご覧ください。他にも、ChargeSPOT公式SNS (Instagram : @chargespot_jp、X : @ChargeSPOT_JP) でご確認いただけます。

■ ChargeSPOTについて
日本設置台数シェアNo.1※の「ChargeSPOT」はモバイルバッテリーを「どこでも借りられて、どこでも返せる」をコンセプトに2018年4月からサービスを開始し、全国の駅、空港、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に現在約41,000台まで設置台数を拡大しています。利用方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾、中国とエリアを拡大中です。
※INFORICH調べ 2023年9月時点


■ How to Use

アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://chargespot.onelink.me/fNEm/c2169938

■ 利用料金(税込)
30分未満は165円、3時間未満は360円、6時間未満は450円、24時間未満は540円でレンタルできます。その後最大5日間(120時間)まで1日(24時間)360円で利用できます。
※レンタル開始後120時間(5日間)を超えた場合、合計3,980円(利用料、違約金2,000円を含む)の支払い義務が発生します。

■ お問い合わせ
株式会社INFORICH 広報担当 木村
E-mail: press@inforichjapan.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン