産業春秋/米外交政策とアメフト

(2019/9/19 05:00)

秋の気配が漂うと米国人が胸を躍らせる季節の到来だ。最も人気が高いスポーツはアメリカンフットボール。米国で単に「フットボール」といえばサッカーではなく、アメフトを指す。

金曜は高校、土曜は大学、日曜はプロ(NFL)の試合があり、木曜と月曜夜にも対戦が組まれるNFLなど注目戦は全米で中継される。熱狂は年始の大学王座決定戦、2月上旬のNFL「スーパーボウル」まで続く。

北米4大プロスポーツ、アメフト、野球、バスケットボール、アイスホッケーの中で、シーズン本番を迎えたNFLの人気はダントツ。シーズン中は米国中の老若男女が“おらが町”のチームに一喜一憂する。

なぜ、米国人はここまでアメフトに熱狂するのか。トランプ米大統領の掲げる「米国第一主義」のように、自国で生まれ発展したスポーツへの愛着があるからだろう。

トランプ大統領の発言やツイッターへの投稿が世界中を翻弄(ほんろう)している。アメフトの華は攻撃の司令塔、クオーターバックからのパスが決まって得点となるタッチダウン。ゴリゴリと押し込んで奪う得点もファンは評価する。華麗ではなく泥臭くても“前進”し続けて活路を開く戦術は、米国の外交政策にも通じるところがありそうだ。

(2019/9/19 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン