科学技術・大学 ニュース

(2015/11/23 05:00)

産学協働イノベーション人材育成協議会、理系インターンシップ活動が軌道に

産学協働イノベーション人材育成協議会(京都市左京区、北野正雄代表理事=京都大学理事、075・746・6872)が取り組んでいる理系大学院生の研究インターンシップ(就業体験)活動が軌道に乗り始めた。2014年度は6件だったマッチング数の累計が、15年度は10月時点で42件、年度末に...

熊本大、ヒトiPS由来の腎臓組織をマウスに移植し血管をつなげることに成功

熊本大学発生医学研究所の西中村隆一教授らは、ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った腎臓組織をマウスの腎臓表面に移植し、ヒト由来の腎臓組織とマウスの血管をつ...

続きを読む

裏読み科学技術(17)モノづくり発展の原点

13日、都内で行われた日刊工業新聞創刊100周年記念行事「記念シンポジウム」「感謝の集い」に出席した。記念シンポジウムでは3件の講演があった。一つはトヨタ自動車...

続きを読む

東京学芸大、算数や英語を動画で学ぶ小・中学生向けドリル作製

東京学芸大学教員養成開発連携センターは小学生や中学生向けに、学習教材用の動画を作製した。算数や英語で分からない問題があれば、スマートフォンでプリントのQRコード...

続きを読む

京大、CNTを短波長で発光させる方法発見−臓器観察に応用

京都大学エネルギー理工学研究所の宮内雄平准教授らの研究グループは、カーボンナノチューブ(CNT)を従来とは異なる原理で光らせる方法を発見した。直径0・8ナノメー...

続きを読む

九大・シドニー大、あす豪で大学間シンポジウム開催

【福岡】九州大学は豪州シドニー大学との共催により24日に同大で「日豪大学間シンポジウム」を開く。日本の大学が豪州で本格的な大学間シンポジウムを実施するのは初めて...

続きを読む

JST、ロボ工学支援プロにイチゴ検査用など18件採択

科学技術振興機構(JST)はロボット工学に関する支援プロジェクトで、2015年度のテーマとしてイチゴ高品質出荷の検査ロボット(宇都宮大学大学院生・高橋庸平氏)な...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン