科学技術・大学 ニュース

(2015/12/17 05:00)

静岡大、暗所で画像を鮮明検知−最高感度CMOSイメージセンサー

【浜松】静岡大学電子工学研究所の川人祥二教授、徐雄(ソミンウン)特任助教の研究グループは、平均ノイズレベル(電子数換算)0・27と、世界最高レベルの相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを開発した。暗所での、ごく微弱な光を検知できる。監視カメラや細胞などを観察する生物...

NTT、「全光」で距離2倍−量子暗号通信

NTTは16日、物理法則によって究極の安全性が保障され、盗聴が不可能とされる量子暗号について、通信距離を2倍に延ばす新方式を提唱した。中継器を使って距離を延ばす...

続きを読む

理研など、培養システム研究−移植臓器の長期保存向け

SCREENホールディングス(HD)と理化学研究所多細胞システム形成研究センター(理研CDB)、オーガンテクノロジーズ(東京都港区)は16日、移植治療用臓器の長...

続きを読む

東大、溶けないまま水中反応−高収率で不斉合成

東京大学大学院理学系研究科の小林修教授らの研究グループは、原料や触媒が溶けないままの水中反応で、不斉合成が高収率、高立体選択的に進む手法を確立した。有機溶媒や水...

続きを読む

東大など、ネコもアルツハイマー病−脳に原因物質凝集、ヒトと同じ病変

東京大学大学院農学生命科学研究科のチェンバーズ・ジェームズ助教や中山裕之教授らは、年老いたネコの脳でヒトのアルツハイマー病と同じ病変が作られることを明らかにした...

続きを読む

名古屋工大、セシウム運ぶたんぱく質生成−光駆動イオンポンプ

【名古屋】名古屋工業大学大学院未来材料創成工学専攻の神取秀樹教授らの研究グループは、光を受けてセシウムイオンを一方向に運ぶたんぱく質の生成に世界に先駆けて成功し...

続きを読む

理化学研究所計算科学研究機構、スパコン講演

理化学研究所計算科学研究機構は19日14時35分から富山市の富山国際会議場で「スパコンを知る集いin富山―『京』からポスト『京』へ―」を開催する。横川三津夫神戸...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン