科学技術・大学 ニュース

(2016/2/9 05:00)

物材機構、大気の水滴粒径を計測できる湿気センサー開発−システム設計に利用

物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)の川喜多仁MANA研究者らは、空気中の水分の粒径を測れる湿気センサーを開発した。水滴の粒径によって金属のさびやすさなどが変化することを踏まえ、もやが発生したら曇り止めのスイッチを入れるなど湿気の種類に応じたシステム設...

乳児、言葉を覚える前でも色の種類を区別−中央大など解明

中央大学人文科学研究所の楊嘉楽(ヨウカラク)客員研究員や同大学文学部の山口真美教授らの研究グループは、言葉を覚えていない乳児も緑や青といった色の種類の違いを区別...

続きを読む

広がる大学と中堅・中小連携(38)愛知県立大・メイヨー−網膜電位誘発反応記録装置

眼科治療では光を受けた網膜の電位変化パターン(網膜電図=ERG)から網膜細胞の健康状態を検査する。眼科医療機器メーカーのメイヨー(愛知県稲沢市)は、愛知県立大学...

続きを読む

東京医科歯科大など、がん拡大の仕組み解明−幹細胞が生存環境創出

東京医科歯科大学難治疾患研究所の田賀哲也教授や椨(たぶ)康一助教らは、がんの治療抵抗性や再発に関わる「がん幹細胞」が自分の生存に適した環境を作り出し、がんを拡大...

続きを読む

京大、ソーマチンのアミノ酸構造を変換し甘味強度を1.7倍に高めることに成功

京都大学大学院農学研究科の桝田哲哉助教らの研究グループは、甘味たんぱく質ソーマチンのアミノ酸の構造の一部を変換し、甘味強度を従来の約1・7倍に高めることに成功し...

続きを読む

農研機構、二毛作耕地での飼料トウモロコシの種まき時間を半減する手法構築

農業・食品産業技術総合研究機構は、同じ耕地で1年間に2種類の異なる作物を栽培する二毛作で、夏に生産する飼料用トウモロコシの種まき作業の時間を半減する手法を構築し...

続きを読む

京大、関西TLO株を買い増し−保有率68.2%に

京都大学は、大学の特許を企業に技術移転する関西TLO(京都市左京区、大西晋嗣社長、075・761・7680)の発行済み株式を取得し、保有率を40・1%から68・...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン