科学技術・大学 ニュース

(2016/3/18 05:00)

慶大など、治療薬開発に道−筋萎縮性側索硬化症、ヒトiPSで病態再現

慶応義塾大学医学部の岡野栄之教授らは、ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)と遺伝子を挿入・削除できる「ゲノム編集」を組み合わせ、神経難病の「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の病態を再現することに成功した。健常者由来のiPS細胞にALSの原因となる遺伝子の変異を導入。同細胞を神経細胞に...

未来に挑む・NEDOが描く技術戦略(13)車載用蓄電池

【CO2削減必須】 自動車産業は、二酸化炭素(CO2)排出量の削減が世界全体で求められている。新興国などでエネルギー需要の拡大が見込まれる中、原油の供給を輸入...

続きを読む

富士通研、遠隔地で全景把握−撮影画像3Dパノラマ合成

富士通研究所(川崎市中原区、佐相秀幸社長、044・754・2613)は17日、保守点検などの現場において、現場の全景を遠隔地で把握できる技術を開発したと発表した...

続きを読む

再生医療学会、早期実用化へ−澤理事長、研究の進展アピール

第15回日本再生医療学会総会が大阪市内で17日に始まった。再生医療の位置づけを、新規の革新的治療法から、多くの患者に適応できる普遍的な治療法にする「OSAKA宣...

続きを読む

東京理科大とNTT、火災煙霧の視界確保

東京理科大学国際火災科学研究科の松山賢准教授は17日、NTTと共同で、煙霧により見通しの悪い火災現場などでも視界を確保できる、テラヘルツ波を使った照明器を開発し...

続きを読む

京大、iPS使い肉腫再現−試験管内で初

マウスのiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い、骨や筋肉のがん「肉腫」ができる過程を試験管内で初めて再現したと、京都大iPS細胞研究所の山田泰広教授らの研究チーム...

続きを読む

JAXA、航空機安全で18機関と研究

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、民間航空機を安全に飛行させることを目的とした研究開発に取り組むコンソーシアム「ウェザーアイコンソーシアム」を設立したと...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン