科学技術・大学 ニュース

(2016/5/5 05:00)

広がる大学と中堅・中小連携(48)阪大・創晶−たくぱく質結晶化受託サービス

創薬研究では、病気の原因たんぱく質や医薬品候補化合物の立体構造解明が欠かせない。創晶(大阪府吹田市)は、たんぱく質結晶化技術に革新をもたらし、創薬や生命科学研究分野に大きく貢献している。 大阪大学吹田キャンパス内に拠点を置き、研究の知見をいち早く自社の技術に反映させられるのが強...

応用広がる「渋滞」の研究-自動搬送装置から生体分子まで 輸送効率化に一役

例年以上に長い大型連休となった今年のゴールデンウイーク。楽しみが増える半面、悩ましいのは高速道路や行楽地での渋滞。最近の研究でこうした渋滞から得られた知見は道路...

続きを読む

個性を活かす・国立大学改革(5)東京医科歯科大学学長・吉澤靖之氏「部局の壁」破る

最先端研究、部局の壁破る 東京医科歯科大学は国立大学で唯一の「医療系総合大学」としての特色を持つ。2016年度からの「第...

続きを読む

早大、科研費採択40%増−文系応募の後押し奏功

文部科学省の科学研究費助成事業(科研費)への関心が高まる中、早稲田大学は2015年度の採択数が5年前に比べて約40%増となるなど、他大学を大幅に上回る成果を上げ...

続きを読む

キーワード/ジョイントディグリー

Q ジョイントディグリー(共同学位)制度とは。 A 複数の大学が連携して実施した共同教育プログラムを学生が修了した際、それらの大学が連名で同じ学位を与える制度...

続きを読む

東大、スマホで不整脈検知−ドコモとアプリ開発

東京大学医学部附属病院の藤生克仁特任助教とNTTドコモは共同で、スマートフォンを使って脈の揺らぎを測るアプリ「ハーティリー」を開発し、不整脈と生活習慣病の関連性...

続きを読む

関西国際大、ミャンマー警察庁と協定

【神戸】関西国際大学はミャンマー警察庁と協定を結んだ。民主化を進めるミャンマーの「安全・安心」を学術的な手法で支援する。具体的には、同大学が捜査方法、防犯対策、...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン