- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2016/6/16 05:00)
愛媛大学大学院理工学研究科の武部博倫教授らの研究グループは、銅製錬で生じるスラグから有害物質が溶出しないように封じ込める手法を開発した。特別な工程の追加は不要。スラグをゆっくりと冷やすだけで有害な鉛とヒ素が不溶組織に取り込まれる。土壌汚染対策法の試験に使われる塩酸への溶出量を従来...
《アルミナナノ粒子の形状制御》 【アルミナゾル】 アルミナゾルとは水酸化アルミニウムの微粒子が溶液中に分散したコロイドだ。川研ファインケミカル(東京都中央区...
立命館大学システム視覚科学研究センターは7月に、iPS細胞(人工多能性幹細胞)による再生網膜の機能を数理科学(用語参照)で評価するプロジェクトを始める。機能評価...
東京都市大学は“未来都市東京”の課題解決に向けて、全学の研究力強化に乗り出す。中核となる「総合研究所」を2018年度に文系の等々力キャンパス(世田谷区)から、理...
広島大学大学院生物圏科学研究科の加藤範久教授と天野エンザイム(名古屋市中区、天野源之社長、052・211・3032)は、みそや清酒などに使われるこうじ菌からの抽...
-
アルコール依存症患者、酸素に弱い腸内細菌が減少-東北大学など確認 (2016/6/16 05:00)
-
NASA、宇宙で火災実験−有人火星探査に備え (2016/6/16 05:00)
-
多摩大、ルール形成戦略のシンクタンク設立-技術施策・規制の社会ルールを研究、提言 (2016/6/16 05:00)
-
愛知学院大、アイ・アンド・シー・コーポと産学連携で協定 (2016/6/16 05:00)
-
SSDS、9月に技術講演会 (2016/6/16 05:00)
-
キーワード/萌芽研究 (2016/6/16 05:00)