- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2016/8/25 05:00)
【名古屋】名古屋大学プラズマ医療科学国際イノベーションセンターの堀勝センター長らの研究グループは、低温プラズマの活用でシュウ酸の合成、シュウ酸カルシウムの結晶化を数分、1プロセスで可能にする手法を発見した。糖や無機塩を主成分とする培養液に、低温プラズマを数分間照射して生成する。こ...
物質・材料研究機構(物材機構)は国内トップクラスの材料メーカーの基礎研究部門を集めたオープンイノベーション拠点を、2016年度中に立ち上げる。基礎的・中長期な共...
国立大学が国から受け取る運営費交付金など「基盤的経費」から、大学の研究者に配分する「個人研究費」が減少傾向にあることが文部科学省の調査で分かった。研究者の4割が...
東北大学大学院医学系研究科の中澤徹教授らはトプコンと共同で、視神経の障害により視野が狭くなる病気「緑内障」について、眼圧上昇や血流障害などの病因に応じて四つの類...
東京大学大学院理学系研究科の大越慎一教授と生井飛鳥助教らは、直径7・5ナノメートル(ナノは10億分の1)と微小ながら磁石として振る舞う材料を開発し、磁気テープを...
大阪大学接合科学研究所の森貞好昭特任講師らは、接合部の強度が低下しない低温摩擦接合技術を開発した。接合面の温度を金属組織の変態温度以下に抑えた。炭素工具鋼「SK...
関西大学は社会人向けに、東南アジアの子会社経営を担う人材の養成講座を9月24日に開講する。東南アジア諸国連合(ASEAN)に関する知識や異文化コミュニケーション...
-
産総研と地域企業・産業振興で連携(46)東京化成工業−糖鎖の量産プロセスを構築 (2016/8/25 05:00)
-
個性を活かす・国立大学改革(21)東北大学総長・里見進氏 (2016/8/25 05:00)
-
東大・理研、硫化水素結晶から高温超電導体への変化過程に中間生成物を発見 (2016/8/25 05:00)
-
点鼻用量や遺伝子の個人差、自閉症軽減に影響−福井大など、候補治療薬を検証 (2016/8/25 05:00)
-
宇宙を研究したい中高生へ-東京理科大、28日に大学合同進学説明会 (2016/8/25 05:00)
-
iPS細胞10年(3)必要な細胞だけ選別する技術−がん化細胞を事前除去 (2016/8/25 05:00)
-
キーワード/個人研究費 (2016/8/25 05:00)
-
東洋大、ネットでAO型入試−「情報連携」・「国際」学部対象 (2016/8/25 05:00)
-
筑波大、来月にオープンイノベの国際シンポ (2016/8/25 05:00)
-
おことわり (2016/8/25 05:00)