科学技術・大学 ニュース

(2016/9/13 05:00)

東北大、量子雑音暗号の光通信システム−70Gbpsで100km先に伝送

東北大学電気通信研究所の中沢正隆教授と学習院大学の平野琢也教授のチームは、世界最高の秘匿性(暗号の強度)を持つ高速で大容量の光通信システムを開発した。量子雑音暗号(QNSC)と量子鍵配送(QKD)の技術を初めて組み合わせ、従来比2倍弱で世界最速となる単一チャンネル当たり毎秒70ギ...

産総研、スクリーン印刷で線幅0.8マイクロメートル実現−透明な導電フィルム可能に

産業技術総合研究所集積マイクロシステム研究センターマルチスケール機能化表面研究チームの穂苅遼平研究員と栗原一真主任研究員は12日、印刷線幅を原版の30分の1以下...

続きを読む

研究所探訪(1)日立・基礎研究センタ、世界最高性能の設備

日本企業の研究開発が転換期を迎えている。IoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)など新たなテクノロジーが台頭する一方、製品開発に求められるスピードは以前...

続きを読む

慶応医学賞、本庶佑氏ら2氏受賞

慶応義塾大学は12日、医学・生命科学領域の研究者を表彰する「第21回慶応医学賞」の受賞者に、京都大学大学院医学研究科の本庶佑(たすく)名誉教授(74)ら2人を選...

続きを読む

NASA、「米国版はやぶさ」打ち上げ−小惑星の試料、7年後地球へ

米航空宇宙局(NASA)は、南部フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から無人小惑星探査機「オシリス・レックス」を打ち上げた。太陽系の成り立ちを知る「情報の宝庫」...

続きを読む

JAXA、「きぼう」利用でトルコと合意

宇宙航空研究開発機構(JAXA)とトルコ運輸海事通信省は、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の利用に関する協力合意を締結した。きぼうからの超小...

続きを読む

産学連携学会とJST、あすセミナー

産学連携学会は科学技術振興機構(JST)と共催で、14日17時から東京都千代田区のJST東京本部別館において第21回「お茶の水コラボレーションセミナー」を開く。...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン