科学技術・大学 ニュース

(2016/10/18 05:00)

成体マウスiPSから卵子形成、九大が培養皿上で全過程観察

【福岡】九州大学大学院医学研究院の林克彦教授らは、成体マウスのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、卵子を形成するまでの全過程を培養皿上で行うことに成功した。iPS細胞卵子から誕生するまでの分化を培養皿上で行ったのは世界初だという。生命の源である卵子がどうできるのかは不明な点が多い...

研究所探訪(5)NEC・IoTデバイス研究所、IoT時代の多様な素子作る

NECは4月に中央研究所を組織改編し、「人工知能(AI)」「データサイエンス」「ICT(情報通信技術)プラットフォーム」「セキュリティー」の4コア領域に力を入れ...

続きを読む

宇宙マウス2世が誕生-JAXAなどの「微小重力」影響研究

宇宙航空研究開発機構(JAXA)、筑波大学、大阪大学の研究グループは、国際宇宙ステーション(ISS)で飼育した“宇宙マウス”を親とする次世代のマウスを誕生させる...

続きを読む

大西さんの宇宙日記(1)体液シフト研究に悪戦苦闘

国際宇宙ステーション(ISS)に7月から滞在中の大西卓哉宇宙飛行士。大西さんの「グーグルプラス」では宇宙の美麗な写真だけでなく、科学実験の成果も精力的に公開して...

続きを読む

IAEA核融合エネ会議が開幕−実験支援など議論

【京都】国際原子力機関(IAEA)が核融合科学研究所、文部科学省と共催する「第26回IAEA核融合エネルギー会議」が17日、京都国際会館(京都市左京区)で開幕し...

続きを読む

中国が有人宇宙船打ち上げ−独自ステーション建設へ

【北京=時事】中国は17日、有人宇宙船「神舟11号」を長征2号Fロケットで北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げ、予定の軌道に乗せることに成功した。9月に打ち...

続きを読む

原子1層の半導体性質、電子線照射で制御可能-千葉大が二硫化モリブデンで現象発見

【千葉】千葉大学大学院融合科学研究科の青木伸之准教授らは17日、原子1層からなる二硫化モリブデンに電子線を照射するだけで、半導体の性質決定で重要なバンドギャップ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン