科学技術・大学 ニュース

(2016/11/7 05:00)

ドコモ、スマホ簡易HMDで視野角130度超-アクリル板で光学レンズ開発

NTTドコモ先進技術研究所の山田渉研究員と真鍋宏幸研究主任は、スマートフォンを活用し、簡易ヘッド・マウント・ディスプレー(HMD)の視野を広げることのできる板状の光学レンズを開発した。専用のHMDよりも広い視野角130度以上を実現できる。光学レンズは成形したアクリル板のため、安価...

オートファジーの活性を簡単測定-東大がプローブ開発

東京大学大学院医学系研究科の水島昇教授らは、細胞の不要なたんぱく質を分解して再利用する「オートファジー」(自食作用)の活性を簡単に測れる物質(プローブ)を開発し...

続きを読む

キラリ研究開発/第203回・ナノアーキテクトニクスの世界(3)

女流理系漫画家「はやのん」さんの「キラリ研究開発」は次回11月21日に掲載予定です。

続きを読む

東大、太陽光発電の稼働率高める通信機-故障パネルを即特定

東京大学大学院情報理工学系研究科の落合秀也講師らは、太陽光発電システムの稼働率を向上できる通信機を開発した。発電システムのすべての太陽電池パネルに取り付けると、...

続きを読む

超電導電流に「非実在性」-NTTなど、量子力学が巨視的世界に適用できることを実証

NTTは米イリノイ大学と共同で、複数のジョセフソン接合を含む超電導回路である超電導磁束量子ビットを使い、超電導電流における「実在性」の破れの実証に成功した。超電...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン