科学技術・大学 ニュース

(2017/8/9 05:00)

研究開発トップに聞く(10)アイシン精機副社長・藤江直文氏

―自動運転や電動化といった業界の変化に、どう対応しますか。 「次世代技術の開発を加速するべく、4月にバーチャルカンパニー制を始めた。ゼロエミッション、自動運転、コネクテッド(つながる車)を次世代成長領域と定め、電動化対応や電気自動車(EV)向け部品、全自動駐車(自動バレー駐車)...

バイオセンサー・燃料電池性能向上に期待−産総研が新グルコース脱水素酵素

産業技術総合研究所材料・化学応用領域の平塚淳典ナノバイオ材料応用グループ長らは、血中グルコースの計測やバイオ燃料電池などの性能を高められる耐久性や活性の高いグル...

続きを読む

壊れず拭き取り可能なモスアイ構造フィルム、東京理科大が開発

東京理科大学基礎工学部電子応用工学科の谷口淳教授とオーテックス(東京都新宿区)の日和佐伸研究員らは、高硬度で防汚性を持つ紫外線硬化性樹脂を開発し、この樹脂にナノ...

続きを読む

巨大地震対策、工学院大が新宿で研究 超高層ビル被害最小化へ

工学院大学建築学部の久田嘉章教授らは、高さ143メートルという超高層の新宿キャンパス(東京都新宿区)をモデルに、首都直下地震や南海トラフ地震が発生した場合に高層...

続きを読む

日本版GPS衛星「みちびき」4号機、内閣府と三菱電が公開

内閣府と三菱電機は8日、三菱電機鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)で、日本版の全地球測位システム(GPS)「準天頂衛星システム」を担う測位衛星「みちびき」4号機の機体...

続きを読む

高エネ電子の放射「光渦」、分子科研が精密観測に成功

【名古屋】分子科学研究所の加藤政博教授らは、高エネルギー電子が「光渦」と呼ばれる特異な光を放射する現象の精密観測に成功した。高エネルギー電子がらせん運動する際、...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン