科学技術・大学 ニュース

(2017/8/21 05:00)

関西学院大・JAXAなど、初期宇宙解明へ観測実験 感度10倍の新型望遠鏡

関西学院大学理工学部の松浦周二教授や宇宙航空研究開発機構(JAXA)、米国や韓国などが参画する国際研究グループは、初期宇宙の解明を目指した観測実験を2018年夏にも始める。従来比10倍の感度と2倍の観測波長範囲を持つロケット用赤外線観測望遠鏡を利用する。11月にもロケットや衛星の...

経産・文科省、国立大VCの法改正検討−2号ファンド期限延期へ

経済産業省と文部科学省は、東京大学など4国立大学がそれぞれ組成する大学発ベンチャー向け2号投資ファンドについて、2017年度末としていた組成期限を延期する検討に...

続きを読む

天文衛星「ひとみ」代替機と月面着陸機、H2Aで相乗り-JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年度に国際プロジェクトとして打ち上げ予定のX線天文衛星代替機を搭載した国産ロケット「H2A」に月面着陸機「SLIM(ス...

続きを読む

東京スカイツリー、実は世界が注目する観測拠点だった 雨・雷データ収集

634メートルと自立式電波塔としては世界一の高さを誇る東京スカイツリー(東京都墨田区)。東京の新しいランドマークとして人気だが、この高さを生かして雨や雷、温室効...

続きを読む

角化異常症の血小板減少症併発、名大が要因解明

【名古屋】名古屋大学医学部付属病院の武市拓也助教らは、皮膚表面が魚の鱗のように角化する魚鱗癬(ぎょりんせん)など、「角化異常症」が血小板減少症を併発するのは、皮...

続きを読む

JAXA、研究者の終身雇用検討 試用期間中に実績評価

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所は、年間10億円程度の小規模プロジェクトなどを活用し、試用期間中の実績に応じて研究者を終身雇用する「テニュアトラ...

続きを読む

基礎科学の振興に向けて(中)好奇心・探求心の充足

前回、科学的探求の価値について、原点に立ち戻って考え直してみるべきだと述べた。もうずいぶん前になるが、大学の教育でも、「即戦力」になる人材を育てる、などというフ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン