- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2018/1/17 05:00)
京都工芸繊維大学工芸科学研究科の塩見治久准教授らは、耐久性が高く環境負荷の小さい水質浄化剤を開発した。生分解性のシリカゾル(SiO2)膜でコーティングした石こうを、炭酸ナトリウム水溶液に浸して作る。表面に溶出した炭酸カルシウムの反応により、水中のリンを除去できる。産出しやすい素材...
東京電力は、福島第一原子力発電所2号機の格納容器の内部調査を19日にも始める。2号機は2017年にサソリ型ロボを投入したものの、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)は...
慶応義塾大学医学部内科学教室の佐藤俊朗准教授らは、膵(すい)がんが段階的に悪性化する仕組みを解明した。また、全遺伝情報(ゲノム)を書き換える「ゲノム編集」の技術...
慶応義塾大学は4月に横浜市港北区の理工学部内に、「量子コンピューティングセンター」を新設する。米ニューヨーク郊外にある米IBMの世界最高速の汎用量子コンピュータ...
東北大学と日本原子力研究開発機構、東京大学の研究グループは、物質中の磁気の流れである「スピン流」の生成メカニズムを精密に調べる手法を開発した。スピン流の揺らぎな...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、高性能小型レーダー衛星「ASNARO―2」(アスナロ2)を搭載した小型固体燃料ロケット「イプシロン」3号機を18日6時...
【神戸】理化学研究所や神戸市立医療センター中央市民病院などは16日、目の難病「滲出(しんしゅつ)型加齢黄斑変性」でiPS細胞(人工多能性幹細胞)を移植した患者の...
-
自然災害、最新技術で防ぐ 関西大、研究開発・人材育成を推進 (2018/1/17 05:00)
-
企業の情報・技術共有を議論 データ利活用協議会がシンポ開催 (2018/1/17 05:00)
-
腫瘍化リスク回避 先端医療振興財団がiPS分化のスイッチ分子発見 (2018/1/17 05:00)
-
マグネシウム循環社会推進協議会、来月9日にシンポ (2018/1/17 05:00)
-
おことわり/「拓く研究人」は休みました。 (2018/1/17 05:00)