科学技術・大学 ニュース

(2018/1/19 16:30)

【電子版】JAXA、超小型ロケット「SS520」5号機 来月3日打ち上げ

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は19日、打ち上げを延期していた超小型ロケット「SS520」5号機を、2月3日に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げると発表した。予定時刻は午後2時から同20分ごろまで。  SS520は人工衛星打ち上げ用では世界最小級。昨年12月2...

九州上空に「夜光雲」のお土産 イプシロン打ち上げで発生(動画あり)

18日早朝の小型固体燃料ロケット「イプシロン」3号機の打ち上げで、上空に彗星(すいせい)のように尾を引き、オーロラのように輝く「夜光雲(やこううん)」と見られる...

続きを読む

イプシロン3号機、打ち上げ成功 受託衛星を初投入(動画あり)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日6時6分、高性能小型レーダー衛星「ASNARO―2」(アスナロ2)を搭載した小型固体燃料ロケット「イプシロン」3号機を内...

続きを読む

宇宙人に聞く(6)宇宙飛行士・油井亀美也さん「体力維持も仕事のうち」

―宇宙飛行士になったきっかけは。 「長野県の川上村という星がよく見える環境で育ったため、子どものころから宇宙に興味を持っていた。自衛隊に入り、パイロットの訓練...

続きを読む

北大とヴィッツ、積雪自動運転技術を研究 実験車両公開

北海道大学の江丸貴紀准教授とヴィッツ(名古屋市中区)は18日、寒冷地の積雪環境に対応する自動運転技術を共同研究すると発表し、実験車両(写真=北大提供)を公開した...

続きを読む

明治大、「キメラブタ」作製 遺伝子改変技術を利用

明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授らは、致死性遺伝子を持つ胚と正常な胚細胞を混ぜ合わせた「キメラ胚」を作製し、致死性遺伝子の細胞を持った「キメラ個体」を誕...

続きを読む

理研、酸化物の界面で電界制御 磁化とスキルミオン

理化学研究所創発物性科学研究センターの大内祐貴研修生、松野丈夫専任研究員、川崎雅司グループディレクター(東京大学教授)らは、原子レベルで制御可能な酸化物の界面に...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン