科学技術・大学 ニュース

(2018/4/4 05:00)

SDGsの技術行程表 JST、国連要請受け 19年めど作成

科学技術振興機構(JST)は国連から、「持続可能な開発目標」(SDGs)達成に向けた科学技術イノベーション(STI)の行程表(ロードマップ)作成の要請を受けた。SDGsのための科学技術の政策立案や、活動進行度合いの追跡計画などを、国内各機関と協力して開発。2019年の国連総会をめ...

白金、電界付加時の変化 京大など解明 材料設計に応用へ

京都大学化学研究所の小野輝男教授らは、高輝度光科学センターや東京大学、三重大学、電力中央研究所と共同で、白金に電界を加えたときに起こる変化の仕組みを解明した。大...

続きを読む

研究開発法人トップに聞く(3)理化学研究所理事長・松本紘氏

理化学研究所は、日本最大規模の自然科学領域の総合研究所で、2017年に創設100年を迎えた。16年からは世界最高水準の研究機関として「特定国立研究開発法人」に指...

続きを読む

ウイルス整列フィルム、熱伝導性10倍 東工大が開発

東京工業大学物質理工学院の澤田敏樹助教と芹澤武教授らは、ウイルスを規則正しく並べて熱伝導性フィルム(写真、東工大提供)を開発した。長さ1マイクロメートル(マイク...

続きを読む

難病・SBMA、自覚前の進行究明 名大

【名古屋】名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学の勝野雅央教授らは、難治神経変性疾患の球脊髄性筋萎縮症(SBMA)が、患者の自覚前に病態が進行しているのを突き止...

続きを読む

金井さんの宇宙からのつぶやき(36)ロボアーム操縦、精密さに圧倒

先週の船外活動支援のひとコマ。海軍のテストパイロットで航空母艦でのミッション経験が豊富なスコット・ティングル飛行士は、針の穴に糸を通すような精密なロボットアーム...

続きを読む

国立情報学研、LINEと共同研究拠点 社会課題解決AI開発

国立情報学研究所は「ロバストインテリジェンス・ソーシャルテクノロジー研究センター」(CRIS)を設置した。同センターを拠点としてLINEとの共同研究を推進する。...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン