科学技術・大学 ニュース

(2018/6/25 05:00)

iPS心筋シート 阪大、量産化を加速

大阪大学大学院医学系研究科の沢芳樹教授らは、国から臨床研究開始が認められたiPS細胞(人工多能性幹細胞)由来の心筋シートで、低コストの量産化技術確立を産学連携で早期に取り組む。大阪大工学部や大阪大発ベンチャーのクオリプス(東京都中央区)、同社に出資する第一三共と共同研究を進め、医...

裏読み科学技術(48)ネットに無料AI講座 最新の技術、学ぶ好機

世の中にコンピューターが出現して約70年、パソコンが出現して約40年が経過している。最初のコンピューターは軍事目的に開発されたものであるが、その後、民生用のもの...

続きを読む

信州大、新拠点オープン 産学連携の研究開発に拍車

【長野】信州大学は長野県上田市の繊維学部キャンパス内に完成した産学連携の研究開発拠点「オープンベンチャー・イノベーションセンター」を開所した。信州大が得意とする...

続きを読む

オリオン大星雲の誕生解明 名大、分子雲の衝突に着目

名古屋大学大学院理学研究科の福井康雄特任教授らは、冬の夜空に輝く星雲の一つ「オリオン大星雲」の起源を解明した。電波望遠鏡で同星雲を観測。二つの大きなガスの塊が1...

続きを読む

窒化銅で高性能半導体 東工大、レアアース含まず合成

東京工業大学の松崎功佑特任助教と細野秀雄教授らは、銅と窒素というありふれた元素から高性能半導体を合成することに成功した。レアアースなどの希少元素を含まず、資源戦...

続きを読む

ひらめくと瞳孔が拡大 豊橋技科大が確認

【名古屋】豊橋技術科学大学情報・知能工学系の南哲人准教授らは、人間がひらめいた時に瞳孔が拡大する散瞳量が変化することや、ひらめきの前段階で大きな散瞳を示すことを...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン