科学技術・大学 ニュース

(2018/8/24 05:00)

JAXA、リュウグウへの着陸候補地選定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、地球から3億キロメートルの距離にある小惑星「リュウグウ」の試料採取に向け、探査機「はやぶさ2」のリュウグウ表面へのタッチダウン(着陸)の候補地を選んだと発表した。リュウグウの赤道を中心として南北にそれぞれ約200メートルまでの領域で岩石が...

研究開発法人トップに聞く(14)土木研究所理事長・西川和廣氏

高度成長期に建設された橋や道路が一斉に老朽化する一方、少子高齢化で技術者は不足し、インフラ維持管理の高度化が急務となっている。また、豪雨による土砂災害も頻発。土...

続きを読む

原子力機構の“いま―これから”(27)高温ガス炉の減速材 黒鉛製造トップ目指す

【多様な熱利用】 炉心溶融の危険性が極めて低く多様な熱利用が可能な高温ガス炉。その性能の重要なカギを握るのが、減速材に使用される黒鉛だ。このためHTTR(高温...

続きを読む

炎症性腸疾患、核酸で治療 阪大、薬物輸送システム活用

大阪大学大学院医学系研究科の山本浩文教授と水島恒和寄付講座教授らは、炎症の原因となるたんぱく質を抑える機能を持つ核酸医薬「マイクロRNA」を患部に効率よく届ける...

続きを読む

藻類のオイル生産性56倍 東工大が育種、バイオ燃料化へ

東京工業大学の研究グループは、バイオ燃料として、オイル生産性を野生株の約56倍に高めた藻類株の育種に成功した。藻類にオイルを生産させるたんぱく質が作用する遺伝子...

続きを読む

【電子版】NASA、月面の氷を初めて直接確認 探査機データを分析

【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)は、月面の極地周辺に凍結した水が観測されたと発表した。これまでの観測でも月面に氷が存在する可能性を示すデータはあった...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン