- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2018/9/13 05:00)
三菱電機は複数の人間の会話を聞き取り、ほぼ同時に音声を分離、再現できる人工知能(AI)技術を開発した。マイクに同時に話しかけた2人の会話を分離し音声出力するまでの時間が1・2秒で済む。今までは発話が終わった後でなければ分離処理ができなかった。自動車内での複数の会話の中からカーナビ...
横浜国立大学の多々見純一教授と神奈川県立産業技術総合研究所の高橋拓実研究員らは、1600度Cで焼成中のセラミックスの内部をリアルタイムに調べる計測技術を開発した...
環境を汚さず持続可能なエネルギーを求めて世界中で研究が進んでいる。大阪工業大学の金藤敬一特任教授は「尿は高密度なエネルギー源」と説明する。金藤特任教授らは尿を直...
東京大学大学院理学系研究科の小林尚人准教授と京都産業大学理学部の河北秀世教授らは、太陽の8倍以上の質量を持つ重い星が死に近付くとき、その星のすぐ近くで発生するガ...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)や東京大学の研究グループは、粒子の密度が低い地球周辺の宇宙空間で粒子同士がエネルギーをやりとりする仕組みを解明した。米衛星に搭載...
国立科学博物館などが日本人の祖先による3万年前の航海の再現を目指すプロジェクトで、製作中の丸木舟を使い、来年夏に台湾から沖縄・与那国島までかいでこぐ航海が実現...
慶応義塾大学SFC研究所の田中浩也所長・教授は、研究室内に一般市民が参画して3Dプリンターなどでモノづくりをする「スーパーフィットラボβ」を開設する。3Dスキャ...
-
「こうのとり」打ち上げ、15日に再延期 (2018/9/13 05:00)
-
【電子版】JAXA、はやぶさ2の着陸リハ中断 高度測定できず (2018/9/13 05:00)
-
技術で未来拓く・産総研の挑戦(45)溶液NMR測定技術 (2018/9/13 05:00)
-
600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(51)日本医科大学 (2018/9/13 05:00)
-
網目構造高分子ゲル 脱気で簡単に自動調整 名大が技術開発 (2018/9/13 05:00)
-
名大と名城大が連携協定 「優秀人材を相乗的に集める」 (2018/9/13 05:00)
-
東大、ゲノム編集領域拡大 「キャス9」改良 (2018/9/13 05:00)
-
日立、ジルコニウム効率回収 原発使用済み燃料から (2018/9/13 05:00)
-
窒化タンタル触媒、可視光で水分解 NEDO・東大などが開発 (2018/9/13 05:00)
-
明大と福島・飯館村、震災復興で協定 (2018/9/13 05:00)
-
キーワード/モノづくりの民主化 (2018/9/13 05:00)