- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2018/9/25 05:00)
北海道大学大学院理学研究院の石垣侑祐助教と林裕貴大学院生、鈴木孝紀教授らは、熱や光、電気化学反応の三つの原理で、それぞれ構造や色を切り替える有機分子を開発した。3種の刺激で動く有機スイッチ分子の中核部品になる。炭素のみで実現した。刺激によって色を変える色素や液晶材料、センサー材料...
海洋研究開発機構の高野淑識(よしのり)主任研究員らは、メタンを“食べる”微生物の中で、炭素原子の一つ「炭素12」だけを取り込む種を発見した。黒海の海底下から噴き...
サイバー攻撃はコンピューターネットワークを介して被害を及ぼす行為であるが、中でも社会的に大きな影響を与えているものが「標的型攻撃」である。標的型攻撃は、読んで字...
ウェザーニューズは米エヌビディアと連携し、AI(人工知能)で全世界の降雨状況を高精度に可視化、予測する技術を開発する。最新のディープラーニング(深層学習)技術を...
将来、身体が不自由になっても遠隔操縦技術でロボットに乗り移れば、元気に働いたり、好きな観光地を巡ったりできるようになると期待されている。VR(仮想現実)とロボッ...
産業技術総合研究所地質調査総合センターは、東・東南アジア地球科学計画調整委員会(CCOP)加盟国と共同で、東・東南アジア地域の地質情報を共有するシステムを開発し...
-
光科学技術研究振興財団、11月に最先端の光技術紹介 (2018/9/25 05:00)
-
東工大、来月AIと人間性議論でシンポ (2018/9/25 05:00)