- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2018/11/1 05:00)
神戸大学大学院医学研究科の和気弘明教授と京都工芸繊維大学電気電子工学系の粟辻安浩教授、宇都宮大学オプティクス教育研究センターの早崎芳夫教授らは、神経細胞の計測と刺激を一体化した光学顕微鏡システムを開発した。3次元蛍光計測の情報を元に、複数の細胞を刺激して機能を発揮できる。極めて短...
東京大学は学内インキュベーション(起業支援)施設に入居する同大発ベンチャー(VB)から、同大のVB支援の対価として株式を受け取る仕組みを始めた。施設入居費は現金...
スペースデブリ(宇宙ゴミ)の除去サービスに取り組む宇宙ベンチャーのアストロスケール(シンガポール、岡田光信最高経営責任者〈CEO〉)は、ロシアのロケット「ソユー...
高精度に人やモノの位置を把握することで、自動運転や無人飛行ロボット(ドローン)による配達などが実現する未来が見えてきた。内閣府は米国のGPS(全地球測位システム...
文部科学省は国立大学の補助金をリニューアルして始めた「国立大学経営改革促進事業」で地域型に北海道の3大学、名古屋大学・岐阜大学の二つの統合案件を選んだ。世界最高...
■新たな知、専門家とAIで発見 【AIで能力拡張】 サービス業、製造業ともにベテラン従業員の業務知識や経験の集約・継承が重要である。そこで、産業技術総合研...
■防災・救急救助教育に力 幕末に活躍した維新志士の師である吉田松陰の理念を実現するため、1917年に私塾として始まったのが国士舘大学の前身となっている。体育...
-
早く数えるコツは“分割表示” 東大が発見、4割高速化 (2018/11/1 05:00)
-
鉄鋼材の結晶構造、水素添加で変化抑制 九州工大など発見 (2018/11/1 05:00)
-
早大、大型産学連携で機構設立 幹部に企業経験者 (2018/11/1 05:00)
-
岡山大、重点研究分野40件選定 人材・資金有効配分 (2018/11/1 05:00)
-
愛知学院大、名鉄観光サービスと連携協定 (2018/11/1 05:00)
-
東北大、食品健康長寿セミナー 7日に東京で (2018/11/1 05:00)
-
キーワード/国立大学経営改革促進事業 (2018/11/1 05:00)