科学技術・大学 ニュース

(2018/11/9 05:00)

関節リウマチのバイオマーカー、阪大がマイクロRNA特定 発現情報解析に新手法

大阪大学大学院医学系研究科の岡田随象(ゆきのり)教授らは、疾患の全遺伝情報(ゲノム)と、組織に特異的に存在する短いリボ核酸「マイクロRNA」(miRNA)の発現情報を統合し、コンピューターで解析する手法「MIGWAS」を開発した。この手法により、関節リウマチのバイオマーカーとなる...

指静脈パターン復元防止 情報学研、生体認証向けシール開発

国立情報学研究所の越前功教授と大金建夫特任技術専門員は、生体認証に使う指静脈の識別機能はそのままに、写真から指静脈パターンの復元を防ぐシールを開発した。シールは...

続きを読む

東洋大、社会人向けIoT教育 “オーダーメード”で企業ニーズ対応

東洋大学は企業の個別ニーズに応じたIoT(モノのインターネット)教育の提供を始めた。組み込みシステムやクラウドコンピューティングなどを含む高度な情報通信技術に関...

続きを読む

「リュウグウ」着陸の目印、はやぶさ2が放出・着地

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8日、小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星「リュウグウ」へのタッチダウン(着陸)の目印の光るボール(ターゲットマーカー)を着陸予...

続きを読む

原子力機構の“いま―これから”(38)長半減期核種、吸着材で分離

【数百年に短縮】 高レベル放射性廃液は何万年もの間、強い放射線を出し続ける。しかし、アメリシウムなどの特定元素(マイナーアクチニド〈MA〉)を除くと、数百年で...

続きを読む

幼児の成功・失敗、親の応援で認知変化 中部大

【名古屋】中部大学人文学部の川本大史講師らは、幼児の成功と失敗の認知が親の応援で変わることを突き止めた。親が隣で応援して課題を処理すれば成功と失敗を区別して認知...

続きを読む

遠藤斉治朗記念財団、岐阜県生活技研など10件助成

【岐阜】遠藤斉治朗記念科学技術振興財団(岐阜県関市、遠藤久子代表理事、0575・28・3131)は岐阜県内の学術・教育・試験研究を支援する2018年度の助成対象...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン