- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2018/12/4 05:00)
東京医科歯科大学の烏山一教授と柴田翔大学院生、宮崎泰成教授らは、“たばこ病”とも言われる慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)で特徴的に起こる肺傷害「肺気腫」の形成に、血球細胞の一つ「好塩基球」が重要な役割を果たすことを突き止めた。好塩基球の分泌する物質「IL―4」の作用で変化...
京都大学高等研究院物質―細胞統合システム拠点の北川進拠点長と細野暢彦特定助教らは、有機分子と金属原子で構成する多孔性結晶「多孔性配位高分子(PCP)」が、外部の...
イーロン・マスク氏率いる宇宙ベンチャー企業、米スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)は3日、今年19回目のロケット打ち上げに成功した。3...
【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「オシリス・レックス」が米東部時間3日昼ごろ(日本時間4日未明)、地球と火星の間にある目的地の小惑星「ベ...
【名古屋】名古屋大学大学院工学研究科の石原一彰教授らは、従来合成が困難な望みの物質を自在に化学合成できる人工酵素を開発した。小分子の酸と塩基を混ぜたU字型超分子...
【北九州】九州工業大学と情報通信研究機構(NICT)は、ICTの利活用で連携協定を結んだ。2019年4月から人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)など...
山梨県富士山科学研究所は、従来の歴史資料の解釈で800―802年に噴出したとされていた富士山の鷹丸尾(たかまるび)溶岩流が、580年ごろからの120年間で4回に...
-
NICT先端研究/情通機構(68)無線通信安定化 製造現場向け技術開発 (2018/12/4 05:00)
-
微細・均質な気泡の発泡材 産総研が製法 (2018/12/4 05:00)
-
明大科学技術研究所、墓地テーマに講演 (2018/12/4 05:00)