- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2019/1/31 05:00)
京都大学大学院農学研究科の橋本渉教授や摂南大学の村田幸作教授、協和メデックス(東京都中央区)らの研究グループは、短時間で単純な糖尿病検査につながる人工酵素を開発した。血糖値が上がると作られるたんぱく質「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」と直接反応し、測定時の手間が軽減できる。今後...
国立大学の運営費交付金は2019年度の傾斜配分の拡大に加え、22年度からの第4期中期目標期間で適用する仕組みの抜本的な見直しなど、大きな変化の渦中にある。これに...
日本版全地球測位システム(GPS)として2018年11月からサービスが始まった準天頂衛星「みちびき」。みちびき長期利用に向けた機体の開発やサービス促進のため、政...
■“IoP”が導く「Next次世代型施設園芸農業」への進化 高知県は2009年度にスタートした産業振興計画に基づき、先進的な農業技術の導入を進めてきた。14...
■官民連携で世界リード 【新材料に期待】 近年、自動車の電動化をはじめ機器の電動化が進んでいる。それらが効率的に動作するよう電力を制御する技術がパワーエレク...
東京大学の矢谷浩司准教授とSBクリエイティブ(東京都港区)、ローソンは共同で、消費者の衝動買いにつながるしぐさを検出するためのデータを集める実店舗調査を進めてい...
【高知】高知工科大学と前田建設工業は30日、共同研究や人的交流を進める包括連携協定を結んだ。建設・インフラ産業分野における少子化など社会課題の解決や科学技術の振...
-
液体でも液晶でもない物質、東工大が発見 規則的に分子整列 (2019/1/31 05:00)
-
600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(67)千葉科学大学学長・木曽功氏 (2019/1/31 05:00)
-
計測データ、AI向け変換 物材機構などがツール (2019/1/31 05:00)
-
東京医科歯科大、クライオ電子顕微鏡で連携 日本電子などと (2019/1/31 05:00)
-
日大、22日に千葉エリア新技術説明会 産学連携を促進 (2019/1/31 05:00)
-
豊橋技科大、18日に電子工学講演会 (2019/1/31 05:00)