- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2019/2/7 05:00)
海洋研究開発機構や高知大学などの国内8機関は、鉄やマンガンを主成分とし従来比10分の1以下の大きさとなる直径数マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の酸化物微粒子を発見した。酸素が多い海底の堆積物を調べたところ、1立方センチメートル当たり1億―10億個の同微粒子の存在を明ら...
大阪大学核物理研究センターは、大型研究装置のユーザー支援や産学連携の国際ノウハウの確立に向け、カナダの国立加速器研究所TRIUMF(トライアンフ)に分室を開設し...
東京電力は燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)にはじめて触るロボット調査を始める。2月中旬にも福島第一原子力発電所2号機に釣りざお型ロボットを投入し、デブリと見込まれ...
■革新的ロボットテクノロジーを活用したものづくり企業の生産性革命実現プロジェクト 北九州市は深刻な高齢化に直面している。2018年3月末時点の高齢化率は30...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星「リュウグウ」へのタッチダウン(着陸)を22日8時ごろに実施すると発表した。2018年...
■電磁力活用 微小トルク計測 【130年ぶり】 2018年11月に開催された第26回国際度量衡総会では、キログラム・アンペア・ケルビン・モルの四つの国際単...
完全自動運転の実現に向けた研究開発を推進する群馬大学。産学官金の連携拠点「次世代モビリティ社会実装研究センター」の活用に加えて、公道で自動運転バスの実証実験を開...
-
生理学研、ラット体内でマウス腎臓作製 再生医療に応用期待 (2019/2/7 05:00)
-
国際ファッション専門職大学、115超の企業などと連携 4月開校 (2019/2/7 05:00)
-
理研、スパコン「京」を8月停止 後継機は21年から運用 (2019/2/7 05:00)
-
市村清新技術財団、助成9件決定 (2019/2/7 05:00)
-
愛知県立大、ソウル基督大と学術交流で協定 (2019/2/7 05:00)
-
空手演武×オーケストラ 早大、クラシック愛好者開拓プロ始動 (2019/2/7 05:00)
-
国立科学博物館、特別展「大哺乳類展2」開催 来月21日から (2019/2/7 05:00)