- トップ
- 科学技術・大学 ニュース
科学技術・大学 ニュース
(2019/2/14 05:00)
大阪大学の安田圭子医員と坂口志文特任教授らは、免疫細胞が自分の体を攻撃する自己免疫疾患を発症する仕組みを解明した。遺伝子を制御する分子「Satb1」が影響する。Satb1が免疫細胞の一つ「Th17」で欠損すると、自己免疫疾患の原因となるたんぱく質の産生が抑えられ、免疫のブレーキと...
【京都】京都精華大学は留学やインターンシップ(就業体験)促進に向け、1学期が約2カ月のクオーター(4学期)制導入の検討を始めた。リベラルアーツ、表現、グローバル...
■鏡像異性体の分離精製技術、ノーベル賞にも貢献 2019年の日本国際賞「物質・材料、生産」分野に、名古屋大学の岡本佳男特別招聘(しょうへい)教授(78)が選...
廃木材などを燃料とするバイオマス発電は、森林の多い日本で魅力的だが水分除去や木材回収に難がある。しかし高知工科大学発ベンチャーのグリーン・エネルギー研究所(高知...
【ワシントン=時事】米航空宇宙局(NASA)は13日、当初計画を大きく上回る約15年にわたり火星表面の調査に使った無人探査車「オポチュニティー」の任務終了を発表...
■「備える」地震防災切り開く 【切迫度を評価】 産業技術総合研究所(産総研)地質調査総合センター(GSJ)では、活断層が大地震のたびに形作ってきた地形や地...
三菱電機は工場の製品組み立て作業などの動作分析を支援する人工知能(AI)技術を開発した。作業者の手元などを撮影して動きを計測する。このデータから標準手順と違う動...
-
白川筑波大名誉教授ら、フォーラム設立 大学危機、市民対話で相互理解 (2019/2/14 05:00)
-
大阪府大と大阪市大、万博パビリオン構想プロ発足 テーマは宇宙 (2019/2/14 05:00)
-
第1回日本オープンイノベーション大賞、弘前大などに総理大臣賞 (2019/2/14 05:00)
-
若い星取り巻く円盤内に有機分子 国立天文台など発見 (2019/2/14 05:00)
-
600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(68)共愛学園前橋国際大学 (2019/2/14 05:00)
-
画期的な負熱膨張球状微粒子 名大などが量産技術確立 (2019/2/14 05:00)
-
早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構、産学連携広く紹介 (2019/2/14 05:00)
-
長岡技科大、卓越大学院プログラムシンポ 来月15日に (2019/2/14 05:00)
-
おことわり/「個性を生かせ 産学官で地域創生」は休みました (2019/2/14 05:00)