科学技術・大学 ニュース

(2019/3/7 05:00)

熱交換器・配管「廃熱」が電力に NEC、鉄系材料を開発

NECは廃熱を電力に換える鉄系材料(鉄パイプ)を開発した。熱の流れを電流に変換する。10度Cの温度差で1平方センチメートル当たり0・4ミリワットの発電が可能。製造コストが低く、発電面積を広げやすいのが特徴。材料開発では人工知能(AI)技術を使った研究手法が突破口になった。将来、熱...

筑波大、「国際テニュアトラック」好実績 無期雇用後も人脈生かす

筑波大学は無期雇用に向けた若手の有期雇用で、海外派遣を組み合わせた独自の「国際テニュアトラック制度」で高い研究業績を実現した。被引用数が各分野上位10%以内に入...

続きを読む

たんぱく質結合状態のバクテリア色素、葉緑素に変換成功 近畿大

近畿大学理工学部の佐賀佳央教授らは、神戸大学や金沢大学と共同で、バクテリアの色素を、たんぱく質に結合したままで葉緑素に変換することに成功した。バクテリアから光合...

続きを読む

600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(71)創価大学学長・馬場善久氏

■国際化・地域貢献に磨き  理工学部などを含む8学部10学科、5研究科、2専門職大学院で構成される創価大学は1971年の設立時から国際交流に力を入れてきた。一...

続きを読む

新時代の博士教育 卓越大学院プログラム(1)早大/電力・エネルギー

■20人選抜 巨大な連携でプロ育成  専門性に偏らず、独創力や社会全体の俯瞰(ふかん)力を持つ博士人材育成は、企業や海外機関などとの多様な組織連携で―。5年一...

続きを読む

技術で未来拓く・産総研の挑戦(69)地下微生物によるメタン生成

■補酵素F430を超高感度分析  【二面性】 天然ガスの主成分であるメタンはエネルギー資源として必要不可欠である反面、温室効果ガスとして忌避されるという二面...

続きを読む

千葉商大、ワイン加工へ着手式 ソーラーシェアリングでブドウ栽培

【千葉】千葉商科大学は学内に設置したソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)設備の下でブドウを栽培し、ワインに加工するプロジェクトの着手式を開いた(写真)。今後...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン