科学技術・大学 ニュース

(2019/3/27 05:00)

本人の音声再現 東大、超音波エコー動画とAIで声合成

東京大学の暦本純一教授と木村直紀大学院生は、口腔の超音波エコー動画から本人の声を合成する人工知能(AI)技術「ソット・ヴォーチェ」を開発した。実際に声を出さなくても口の動きから言葉を生成できる。合成音声でAIスピーカーのキーワード検出機能を使うことに成功した。ウエアラブルな超音波...

ALS患者に分子標的薬 京大、既存製品で治験

京都大学iPS細胞研究所の井上治久教授らは26日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象に、白血病治療向けの分子標的薬「ボスチニブ」(製品名ボシュリフ錠)を投与...

続きを読む

サイコロステーキ状のウシ筋組織、東大と日清食品HDが作製

東京大学生産技術研究所の竹内昌治教授と日清食品ホールディングスの研究チームは、牛肉由来の筋細胞を用いて、サイコロステーキ状のウシ筋組織を作製することに成功した。...

続きを読む

指さし確認できている? 富山県立大、AI採点アプリ開発

富山県立大学の浦島智講師らは、指さし確認を支援する採点システムを開発した。指さし確認の動作や発声を人工知能(AI)技術で採点し、4段階で評価する。スマートフォン...

続きを読む

牛の健康、AIで推定 東工大などが首輪デバイス開発

東京工業大学の伊藤浩之准教授と信州大学の竹田謙一准教授、電通国際情報サービス(ISID)は、牛の健康状態を推定するIoT(モノのインターネット)システムの開発を...

続きを読む

各種アラーム音、聴覚障がい者にスマホ通知 神奈川工科大

神奈川工科大学の田中博教授らのグループは、各種アラーム音が鳴る機器を人工知能(AI)を用いて識別し、スマートフォンに通知するシステムの開発にめどをつけた。火災報...

続きを読む

室蘭工大、AI活用法を研究 モノづくり・材料などで地域貢献

【札幌】室蘭工業大学はモノづくりや材料、自然科学など各分野の研究において、人工知能(AI)など情報技術の活用を基盤に置いた研究を進める。情報活用による価値創造を...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン