電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

800件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

エコポイントのシステム開発でも連携した。

国内は昨年秋以降、のエコカー補助金やエコポイント制度などの打ち切り・縮小で販売が減速したものの、夏までの販売数量の伸びで前年同期比増を確保した。

10年1月に住宅エコポイント制度の対象製品に指定されたことを受け販売が急伸し、10年度は02年度比6倍の販売を達成する見通し。

ところが今年は住宅エコポイント制度の延長・拡充で断熱材の供給が不足し、新築着工に遅れが生じるなど不確定要素が多い。

電子材料事業では、上期(4―9月)に好調だった自動車、電機向けで、秋以降のエコカー補助金の打ち切り、エコポイント制度の縮小などが影響し一時的に販売数量は減少した。

「国内は家電エコポイントなどの駆け込み需要で活況だったが、世界的に見れば2010年10月から12月に部品関係は全般的に在庫調整が起きていた。

住宅エコポイント制度の活用方法や対象商品も紹介する。

「11、12月でエコポイント特需があったのが大きかったが、ほぼ達成できる。

またテレビ事業で国内市場への依存度が高いシャープにとって、エコポイント特需後は海外での増販が急務。

各社とも新興国の開拓やエコポイント効果が収益を押し上げた。... 主力の産業機器の利益率は15・4%と高水準だが、「エコポイント効果など特殊要因があり実力以上の利益が出た」(吉松裕規常...

シャープが3日発表した2010年10―12月期連結決算は、エコポイント効果による薄型テレビの販売拡大などが寄与し、売上高が前年同期比12・3%増の8254億円となった。... 1―3月期もエコ...

住宅エコポイントの実施も追い風となる。

同10―12月期は円高の進展や価格下落によるマイナス要因から前年同期比5・6%減の953億円にとどまったが、エコポイント効果で国内販売が伸び、新興国を中心に海外販売も拡大した。... その一方...

エコポイントの駆け込み需要や重電部門で利益率の高い案件が集中するなどの特殊要因はあったものの、大手電機の中で一歩抜きに出た収益の安定性を見せつけた。

これに基づき太陽光発電装置取り付けの補助金制度や、商店街で使えるエコポイント制度などを実施。

住宅エコポイント制度などの効果でリフォーム市場が拡大している。

デジタル部門は10―12月期の国内のテレビ販売がエコポイント効果もあり前年同期比2・5倍。

住宅ローン減税や住宅エコポイント制度など各種住宅取得支援施策が効果を発揮し、80万戸台を回復した。

「家電エコポイントの縮小によるチラシや取扱説明書などの需要減少が影響した」(扱い筋)との指摘があった。... 2010年11月末のエコポイント減額後に需要減少が懸念された家電量販店向け...

建設業は住宅エコポイント制度や各市町村の住宅改修助成金制度などの効果でエコリフォーム関連受注が増加。... 家電エコポイント制度の大幅変更に伴う反動減を伝える声は多いが、一方でエコポイントの交換商品と...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン