電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

304件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

鹿島は2日、地震時の建物の揺れを実際に人が乗って体感できる可搬型小型振動台「ポータ震(ぶる)=写真」を東京工業大学の指導のもとで開発したと発表した。新築を計画しているビルオーナ...

軸受や免震構造など工業用製品への技術応用を目指し、大手企業と研究を進めており、産業用途への幅広い適用を図る。

新しい研究所は免震構造を採用し、太陽光発電設備や小型風力発電機なども備える予定。

免震構造を採用し、地震による操業停止リスクを軽減する。

免震構造化は新工場建設と同じコストがかかるため、免震機能を取り入れた耐震構造にする。

【免震化進める】 「従業員の安全を確保した上で、製品の供給維持を最優先課題として取り組む」。... 阪神・淡路大震災クラスの大地震を想定し、両工場で免震化を進めている。... 同時に重要な原材...

このほかにも「耐震・免震構造」「消火設備」「避雷対策設備」などの項目を確認することで、地震や火災、雷などの災害に対して必要な対策が打たれているかを知ることができる。

2階建ての社屋は一見、何の変哲もない営業所のように見えるが、免震構造を採用し、震度6の揺れにも耐えうる設計にしてある。

堀場製作所は04年に運送会社の中央通運(東京都港区)と共同で、トラックに採用されているエアサスペンションと同等の免震構造を持つ精密機器輸送用コンテナを開発。... さらに今年9月から免...

高層棟は鉄筋コンクリート造で免震構造を採用。

地上6階建てで、各階へ40フィートコンテナトラックが直接乗り入れられる構造にした。また、施設全体に免震構造を採用した。

02年には本社近くに建屋と設備に3億円を投じ耐震構造の研究所を開設した。... また振動に弱い精密部品の製造装置の下には10メートル四方の免震装置を置き「設計上は震度7を3程度まで減衰できる」(...

「建物の再建には免震構造もテーマになるだろうが、日本の技術の活用は期待薄」と日本免震構造協会会長の西川孝夫さんは苦笑する。 四川省に免震構造の建物はなく、他地域は調査中。昨年の新潟県中越沖地震...

06年4月には免震構造を施した地上7階建ての「防災供給センター」を本格稼働。

新棟は免震構造に加え、「CASBEE(建設物総合環境性能評価システム)」のSランク準拠を予定。

延べ床面積約1050平方メートルの事務所棟は免震構造を採用し、震度6の揺れにも耐える設計とした。

4月には本社に隣接する免震構造ビルに災害対策本部室も常設する。... 鹿島と共同開発した建築構造物を耐震補強する「パラレル構法」は建物の外部から補強でき、学校や工場などの施設で授業中や仕事中でも補強工...

完成した新本社は8階建ての免震構造。

施設は免震構造を採用。

新棟は災害時にも事業継続できる免震構造にし、顧客の安心を担保する」 ―販売面はアジア、とりわけ中国での拡大がカギを握りそうです。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン