電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

36件中、2ページ目 21〜36件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

500ギガバイトHDDにハイビジョン画質で最大400時間の長時間録画ができる。... またテレビ前面に配置したセンサーで室内の明るさだけでなく照明の色も判別して、輝度など画質を自動制御する。

東芝は業界で初めて外付けハードディスク駆動装置(HDD)を増設できるハイビジョンレコーダー「ヴァルディア」の4機種を9月上旬から順次発売する。... 2テラバイトのHDDは地上デジタル...

日立マクセルは着脱式ハードディスク駆動装置(HDD)の「iV」を利用して、デジタルハイビジョン映像を録画・保存するiVレコーダー(写真)を開発した。... 標準画質とハ...

地上デジタル放送をハイビジョン画質で約129時間、標準画質で1788時間録画できる。

NHKは現行ハイビジョンの16倍相当の高精細映像を実現する次世代放送技術「スーパーハイビジョン(SHV)」研究で、SHV映像をハイビジョン映像にリアルタイムで変換できる小型ダウンコンバ...

実勢価格はフルハイビジョンパネル搭載の47型液晶テレビが43万円前後、50型プラズマが42万円前後を想定する。 発売する全機種に容量250ギガバイトのHDDを内蔵し、ハイビジョン画質で最大約2...

パナソニックは8日、地上デジタル放送チューナーだけを搭載したDVDレコーダー「ハイビジョンディーガDMR―XE1」を25日に発売すると発表した。... ハードディスクは160ギガバイトを搭載し、フルハ...

3月6日には個人認識機能に加え、ハイビジョン画質で長時間録画できるモデルを発売する。

新機種「JX―HD401」はフルハイビジョン画質(1920×1080画素)の信号に対応した。

各種アプリケーションと連携することで標準画質の映像をハイビジョン画質で再生できる。

主な録画時間はハイビジョン画質で約80時間、標準画質で約240時間。

映像圧縮技術「MPEG―4AVCエンコーダー」を採用し、フルハイビジョン画質のデジタル放送を容量500ギガバイト(ギガは10億)のHDDやBDへの録画時間は最長で5倍に長くできる。&#...

日立製作所は24日、標準画質(SD)とフルハイビジョン画質といった異なる画質を同時に高精細化する処理技術を開発したと発表した。... だが、SD画質とハイビジョン画像などの高精細画質&...

ソニーは18日、ビデオカメラで撮影したハイビジョン映像をパソコンを介さずDVDに保存できるDVDライター「VRD―MC10」を10月10日に発売すると発表した。... DVDの再生も可能で、テレビに接...

ハイビジョン映像を大量記録し、編集スタジオへ受け渡す「ブリッジメディア」の用途を提案する。... 250ギガバイトの場合、ハイビジョン画質の地上デジタル放送を最大50時間録画できる。

実用化できれば、フルハイビジョン画質で2時間の映画を16本を収めたパッケージ商品の市販が可能になる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン