電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,807件中、36ページ目 701〜720件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

さらに、都市ガスを燃料に給湯と発電ができるコージェネレーション(熱電併給)のエネファームには、電気を売り買いできるメニューも導入する予定。

製品では高効率ハイブリッド給湯暖房機「エコワン」を広げる。給湯器は多機能になっている。

また、前年より気温が高かった影響で家庭用は暖房・給湯需要が減少し、同1・0%減となった。

ガスエンジンコージェネレーション(熱電併給)や、給湯ユニット、太陽電池モジュール、蓄電池を設置し、電気自動車(EV)とも連携する。

リンナイは現地で70年代から暖房機器を、90年代からタンクレス給湯器を展開し、豪州市場で大手の一角を占める。

一方、首都圏の気温が前年より高く推移したことで、給湯や暖房での利用が減り、家庭用は同1・5%減、業務用は同2・0%減となった。

入居客は大ガスの天然ガスを燃料に発電し電気を需要の一部に充てられるほか、発電で生じる熱も給湯に使える。

貯湯容量550リットル以上の区分では業界トップの年間給湯保温効率を実現した。... 高級機種では水道水を瞬間的に沸き上げ、水道圧を利用し給湯する方式を採用した。

ノーリツは豪州給湯器大手のダックス・マニュファクチャリング(DM、ブリスベン市)を買収し、豪州市場に参入する。... ノーリツはDMの販路を活用し、現地でニーズが高まる省エネ給湯器の拡...

家庭用燃料電池は都市ガスから水素をつくる燃料処理器や水素と酸素の化学反応で発電するスタックなどを内蔵した燃料電池ユニットと、化学反応で発生する熱を使ってお湯をつくる給湯ユニットの二つで構成。

全国的に気温が前年を下回り、給湯需要が増えた家庭用は同8・3%増の5億96万立方メートルで4カ月連続のプラスとなった。

分譲マンションで、これまで東京ガスとタイアップでマンション業界全国初となるバルコニー設置型で太陽熱を吸収し熱を給湯や床暖房に利用する太陽熱ガス温水システム「SOLAMO(ソラモ)」を採...

ヒートポンプユニットを通じて地上の建築物の空調や給湯、融雪用のエネルギーとして再利用する。

一方、家庭用は給湯需要が増加し、同6・5%増となった。

家庭用は給湯需要が増加し、同5・8%増の1億500万立方メートル。

原水からお湯へ切り替わる動作ポイントでクリック感があるレバーにし、ムダなお湯や給湯器の作動をなくし、節湯につなげた。

「中国や米国で給湯器が好調。

また、気温が前年より低く給湯需要が増え、家庭用も同9・6%増と大きく伸びた。

長府製作所 石油給湯機「エコフィール」の技術を業界で初めて温水ボイラに応用した「業務用温水ボイラエコフィール」を発売した。排気中の熱(潜熱)を温水加熱に利用するため、給湯や暖房...

燃料電池に水素を送って発電し、排熱で給湯もできる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン