電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

426件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

センシンロボ、災害初動効果を確認 大分でドローン実証 (2022/5/10 機械・ロボット・航空機1)

センシンロボティクス(東京都渋谷区、北村卓也社長)は9日、飛行ロボット(ドローン)の業務自動化システム「センシン ドローンハブ」を災害発生直後の状況把握に使う実...

被災状況や医療情報などを適切に管理・統合・共有し、地域事業継続計画(BCP)作成の提案もできるよう人材育成にも注力する構え。

手順はまず顧客を実際の被災現場跡に案内して、自然災害の脅威を無償で体感してもらう。... 具体的には建屋被災状況の確認や復旧方法の確認、協力会社との連携、復旧計画立案、再発防止対策立案といったフェーズ...

企業は設備や工場の復旧・再稼働に向けて状況を精査している。... 来週以降の稼働への影響を含め引き続き状況を確認する。 ... 被災状況と生産、物流などへの影響を調査してい...

ニュース拡大鏡/不動産、防災にIT活用 三井不がBCPの運用サポート (2022/3/11 建設・生活・環境・エネルギー)

三井不動産は、1500件を超える企業の過去の被災状況を蓄積したデジタルデータを基に、企業の防災対策の脆弱(ぜいじゃく)性を診断するコンサルティングサービスを開始。

被災状況に応じ装置を個別に組み、設置から運用まで総合的に支援する。... 建設環境コンサル業の環テックスは被災状況から個別システムを提案する。... 地質改良材も状況に合わせて提供し、高含水土砂に対応...

川崎市とNEC、崖の観察で協力協定 防災に衛星データ活用 (2022/3/1 電機・電子部品・情報・通信)

NECが開発した高性能レーダー衛星などの観測データを、同社が解析して市に提供し、崖崩れの予兆や発災時の被災状況を知るのに生かす。... 発災時には被災状況を把握し、救助活動や復旧に役立てる。 ...

また、被災状況をウェブ上で報告できる「BCPortal(BCポータル)」や、安否確認システム「エマージェンシー・コール」といった自社開発のシステムも用い、在宅勤務を含む各拠点の状況を把...

富士通、事業継続を支援 従業員・取引先の状況把握 (2022/2/9 電機・電子部品・情報・通信2)

災害などの緊急時における従業員の安否確認や取引先の被災状況の把握から、テレワーク環境下での従業員の健康状況の把握、日々の業務報告などの社内コミュニケーションまで一つのツールで幅広く活用できる。... ...

地震などの災害発生時の被災状況把握のほか、環境モニタリング、船舶や漂流物の海面監視などに広く応用が期待される。

自然災害などで被災したライフラインの復旧で、両社は協力して被災状況の早期把握、迅速な対応を目指す。被災した設備に関わる写真データ情報などを相互にやりとりする。

もちろん、近隣の状況や顧客ニーズに合わせて最適な復旧プランを提案し、作業を進めることも可能です。... 工場、店舗を問わずほとんどの事業所が損害保険に加入しており、発災時に当社が被災状況を立会調査する...

地球観測衛星が取得する画像情報からは土砂崩れなどの自然災害の被災状況を直ちに広域に把握することも可能だ。 ... 通信路の状況を予測し、それに合わせて通信方式を変化させて通信を行う可...

同社は1995年に発生した阪神・淡路大震災で被災し、工場閉鎖などの大きな影響を受けた。... 被災状況の確認などを担う従業員の訓練では、災害状況のシナリオを提示し対応の柔軟性を高める。 ...

災害状況や患者の安否、避難場所、酸素の使用流量などを社員にメール配信するようにした。 11年3月の東日本大震災発生時には、4分後に災害支援本部を立ち上げ、10分後にはD―M...

わが社のBCP/サッポロホールディングス (2021/10/14 モノづくり)

災害時の各拠点 ウェブで状況確認 サッポロホールディングス(HD)が、事業継続計画(BCP)を実行する上で重視しているのが初動対応だ...

「災害予測や被災状況の把握が挙げられる。... 被災状況の把握では例えば浸水センサーを用いて浸水状況の把握など、活用を進めていく」 ―地域の公共交通をどう守りますか。 ...

だが、同本部長がリモートワークの時に震災が起きかねない状況を踏まえ、本部長の次の職位の人が代わりを務める訓練も行った。 ... 電話回線が一時つながらない中、「ウェブ会議が被災状況の...

進む国土強靱化(1)官民でデジタル技術活用 災害情報共有へ基盤構築 (2021/9/14 建設・生活・環境・エネルギー)

同セミナーでは、水害対策の事例として浸水検知や住民への通知システム、飛行ロボット(ドローン)を使った被災状況撮影、救援物資搬送の取り組みなどを取り上げた。... 遠隔地の工事現場や災害...

清水建、全社総合震災訓練を実施 都心南部直下地震発生を想定 (2021/9/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

本社に設置した震災対策総本部を中心に、被害が想定される本社の各部門や関東の支店などの被災部門とそれ以外の各支店が支援部門として、政府が公表する首都直下地震の被害を想定したシナリオで進めた。訓練ではビジ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン