- トップ
- 検索結果
記事検索結果
118件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)
その上で「底上げ・底支え」「格差是正」に向け、中小組合(組合員数300人未満)の賃上げ要求目安は6000円、賃金カーブ維持相当分4500円を含め総額1万500円に設定した。 &...
組合組織率が低い中小企業ではベースアップ(ベア)と定期昇給が明確に分かれていないケースも少なくない。... 17年春闘では、中小組合の賃上げ率が大手を上回った。... 今年は、より多く...
連合の主張/中小の利益再分配が必要 「(春闘相場は)労使交渉で決めるものだ」。... ベア要求は5年連続だが、「底上げ・底支え」「格差是正」に向け、中小組合...
白書の冒頭で神津里季生会長が「賃上げと働き方の見直しを同時に推し進める闘いだ」とし、デフレ脱却のためには雇用の大部分を占める中小企業労働者、約4割に達した非正規社員の賃金底上げ、大企業正社員との格差是...
「底上げ」「格差是正」に向け、中小組合(組合員数300人未満)の賃上げ要求目安は6000円、賃金カーブ維持相当分4500円を含め総額1万500円に設定した。神津里季生会長は「中小、非正...
神津里季生会長は「(中小企業、非正規労働者などの)底上げに向け、サプライチェーン全体での適正配分を求める」とし、大企業との格差是正に向け中小組合(組合員数300人未満)...
中小との格差拡大につながる」とけん制。「格差是正」に向け、中小組合の要求目安は賃金カーブ維持相当分を含め今春闘と同額の総額1万500円とした。
組合員300人未満の中小労働組合の賃上げ率は1・87%だった。... 3月17日時点での連合の第1回集計では、連合加盟組合の平均賃上げ率と中小組合の賃上げ率が2・06%で並んでいた。....
中小企業の賃上げが目立った2017年春闘。... 集中回答を受けた3月17日時点での連合の第1回集計では、賃上げ分が明確に分かる組合のうち、定期昇給(定昇)を含む平均賃上げ率が連合加盟...
自動車、電機、鉄鋼などモノづくり企業労組で構成する金属労協(JCM、議長・相原康伸自動車総連会長)がまとめた26日時点の今春闘回答状況によると、300人未満の中小組合のベースアップ...
ベースアップ(ベア)に相当する賃金制度是正分ではトヨタ自動車労働組合の1300円を超える金額を獲得した組合が3日時点で集計全体の32%にあたる37組合と、前年の9組合(...
17日午前時点での連合の第1回集計では、平均賃上げ率(定期昇給を含む)で、組合員数300人未満の中小組合の賃上げ率(同)も2・06%で並んだ。 ...
連合の神津里季生会長は「デフレ脱却のためには中小企業の月例賃金と非正規の時給引き上げが不可欠」とし、今年も「底上げ・底支え」「格差是正」を春闘のスローガンに掲げ、中小組合(組合員300人未満&...
自動車や電機など主要製造業の産業別労働組合で組織する金属労協(JCM)は、昨年同水準の「月額3000円以上」のベア要求を決めた。 これに対し、組合員数300人未満の中...
「底上げ・底支え」「格差是正」に向け中小組合(組合員数300人未満)のベア相当分の賃上げ要求目標は6000円とし、定昇に当たる賃金カーブ維持相当分4500円を含め総額1万500円。...
連合は「大手組合と中小組合との格差是正、非正規労働者などの底上げで前進した」(総合労働局)と評価したが、人手不足を背景にした中小企業の賃上げ、パートなど非正規労働者の待遇改善の動きが高...
このうち300人未満の中小組合3478組合の回答は4362円、同1・81%と、いずれも昨年同時期を下回った。 昨年同時期の全体の賃上げ率は2・23%、中小は1・90&...
(特別取材班) 【大手追従から底上げ】 モノづくり中小の回答、大手・中堅の回答を上回る モノづくり労組が集結する金属労協(...
製造業労組が集結する金属労協(JCM)は4日、3月末現在の2016年春闘回答状況を発表し、平均賃上げ額は組合員数299人以下の中小組合が平均1281円だった。これに対し、1000人以上...
しかも昨年6月1日時点で組合員300人以上の企業では0・16ポイント増の2・28%に対し、300人未満の企業は0・11ポイント増の1・90%と格差はさらに広がっている。... ■取引価...