電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

416件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日立造船は子会社の日立造船イノバ(スイス)がポーランドで初受注したゴミ焼却発電プラント(写真)の建設工事を完了した。

「英国のジャガー・ランドローバー(JLR)向けの受注が増えている。... 中途を中心にこうした人材の採用を積極的に進めているが、車メーカーや他業界との獲得競争が激しくそう簡単ではない」...

エネルギー関係の排水処理で初受注。2018年度までに10件の受注を見込んでいる。

川重、セントラルヘリコプターから新型ヘリ初受注 (2017/3/13 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業はセントラルヘリコプターサービス(愛知県豊山町)から、最新型ヘリコプター「BK117D―2型=写真」を受注した。受注額は十数億円とみられる。... 今回が初受注となっ...

これを機に、翌年には道路関係の業務を受注。... 【日本が特殊】 初受注したフンセンブルーバール道路の品質管理評価およびアドバイス業務で多くを学んだ。

この自動車会社からの初受注。... 自社開発のサーボモーターを搭載しており、水冷式は同社として初。

不撓不屈/アグリクラスター(3)初受注まで2年 (2017/1/12 中小企業・地域経済1)

千葉県佐倉市の顧客から300万円で念願の初受注に成功し、同年12月にシステムを納入した。

ともに市場に入り込めていなかった欧州、中国で訴求力を高め、両地域で初受注に結びつける。... 15年度は国内外で6件の受注を獲得し、16年度は香港、シンガポールからも受注した。 .....

三菱重工、大規模ポリエチレンプラント 米で受注 (2016/12/1 機械・ロボット・航空機1)

受注額は非公表。... エクソンモービル向けのエチレンプラントは07年にシンガポールで初受注したほか、テキサス州モントベルビューで現在建設中。今回で3件連続の受注となった。

累計の受注額は約2億円で、現在の引き合いは十数件としており、まだ事業規模は小さい。... (清水耕一郎) ◇ ◇ NTT...

DFエンジンは18年度、SCRは17年度に初受注を見込む。

新たにBMWで採用車種が増え、独ダイムラー、伊アルファロメオ向けも初受注したもよう。

成長企業チカラの源泉(57)興研−やりがい引き出す人材育成 (2016/9/27 モノづくり基盤・成長企業)

10年に産業技術総合研究所から初受注したのを皮切りに、理化学研究所、島根富士通、京都大学iPS細胞研究所など100カ所以上に納入し、最先端の研究を支える。

【浜松】エフ・シー・シー(FCC)は、クラッチアッセンブリーをトヨタ自動車から初受注し、供給を開始した。... 新規受注したクラッチアッセンブリーは細江工場(浜松市北区)...

すでに実績がある独BMWで採用車種が増え、同ダイムラーと伊アルファロメオ向けを初受注したもよう。... 新規受注で2018年度に、15年度比5・5ポイント増の同チェーン世界シェア14%を狙う。...

受注総額は80億円程度とみられる。... プラントの心臓部である焼却炉などをコンチグループの蕪湖海創実業から受注した。... 川重は14年3月に安徽省で焼却プラントを初受注、これまで2件の実績を持つ。

三菱重工、中国で大型ターボ冷凍機を初受注 (2016/9/14 機械・航空機1)

三菱重工業は、中国で大型ターボ冷凍機8台を受注した。受注額は数億円とみられる。... 15年にはサウジアラビアで80台を受注している。

東芝、出力100kWの純水素燃料電池をトクヤマから受注 (2016/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝は出力100キロワットの純水素燃料電池システム(写真)を初受注した。

【浜松】富士機工はリクライナーなどのシート機構部品にシートの骨格(フレーム)を組み合わせた新規部品を受注、秋から供給を始める。... 新規受注品は、シートフレームを子会社の九州富士機工...

バイカルジャパン、長さ12m対応の板金曲げ加工機を初受注 (2016/8/4 機械・ロボット・航空機2)

バイカルジャパン(東京都豊島区、上村勝巳社長、03・6912・8826)は、板金を曲げる2台の加工機を連携させたシステムと切断用のレーザー加工機をそれぞれ初受注した。... 竜洋...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン