電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

34件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)

ただ、カーナビゲーションシステムや料金自動収受システム(ETC)「ETC2・0」(DSRC)対応車載ユニットを含むカーAVC機器は、同2・1%増の6092億円だ...

料金自動収受システム(ETC)「ETC2・0」(DSRC)対応車載ユニットは、同69・8%増の16万9000台だった。

例えば、カーナビゲーションシステムが同16%増の38万3000台、カースピーカーが同35・1%増の165万9000台、料金自動収受システム(ETC)「ETC2・0」&#...

車両通信の無線通信である車載DSRC(専用狭域通信)は同80倍だが、足元の19年でみると10万台規模で小さい。DSRCとセルラー通信の複合型の車載器の開発が進めば、一定の需要が期待でき...

丸文、イスラエル社と代理店契約 V2X通信用チップセット販売 (2019/6/11 電機・電子部品・情報・通信1)

無線ICと通信コントローラーICからなる通信チップセットで、通信コントローラーICは、世界2大V2X規格の「DSRC」と「C―V2X」の両方に対応している。

DSRCは車両同士が互いの位置や速度、加速などの情報を1秒間に数回やりとりし、衝突回避や後続車への警告などにつなげる技術。... トヨタは高級車ブランド「レクサス」とトヨタ車の両方で、20年代半ばまで...

OKI、ITSテストコース開設 ETC無線技術で逆走検知 (2017/11/14 電機・電子部品・情報・通信1)

道路側に設置したDSRCアンテナがETC車載器と通信し、車載器から電波を発生させる。

そのほか、ETC2・0(DSRC)対応車載ユニットは、同4・4倍の10万6000台と堅調に推移している。

ETC(料金自動収受システム)の新たなサービス「ETC2.0(DSRC)」対応車載ユニットの出荷が4月から本格化。... カーAVC機器分野では、ETC2...

V2Xでは通信規格として専用狭域通信(DSRC)の「IEEE802・11p」が使用される。

料金自動収受システム(ETC)車載器が普及する中、高速道路で培った技術力や製造力を民間向けに展開しようと2007年、専用狭域通信(DSRC)アンテナを利用する「DSRC...

第1弾として古野電気の高速道路でも一般道でも交通情報を取得できる専用狭域通信(DSRC)装置を利用したクラウドサービスの提供を開始した。

パナソニックは9日、高速道路でも一般道でも交通情報を取得できる専用狭域通信(DSRC)車載器をコンパクト化し、11月中旬に発売すると発表した。... 2016年度に導入される走行経路別...

同製品は北米市場向けでは専用狭域通信(DSRC)に加え、全地球測位システム(GPS)と近距離無線通信の一つの「ブルートゥース」に対応。... DSRC端末の開発でも先行...

同モデルの反応を見ながら、他機種へのDSRC対応を検討する。... DSRC車載器セットの2モデルは「ITSスポットサービス」を利用でき、最長1000キロメートルの渋滞情報や落下物などの交通安全情報を...

車載無線通信は電子料金収受システム(ETC)の専用狭域通信(DSRC)や携帯電話のハンズフリー機能、AVデータの連携でブルートゥースが普及する。

【名古屋】デンソーは7日、スマートフォン(多機能携帯電話)で高度道路交通システム(ITS)の情報を受信できる専用狭域通信(DSRC)車載器(写真...

「新東名高速道路」に対応した最新地図データを収録したほか、ITSスポットサービス(DSRC)を活用したルート検索もできる。

ETC車載器が発する専用狭域通信(DSRC)の車両情報を出入り口手前に設置したアンテナで検知・特定する。

【立川】マイクロニクス(東京都八王子市、田仲克彰社長、042・637・3667)は、専用狭域通信(DSRC)車載器テスター「ME9100=写真」を11日に発売す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン