[ エレクトロニクス ]

【電子版】ソフトバンク傘下のアーム、急拡大で2億ドル赤字 利益よりも成長優先

(2018/2/8 14:00)

アームHDは2017年4月-12月期決算で約218億円の赤字となった(ブルームバーグ)アームHDは2017年4月-12月期決算で約218億円の赤字となった(ブルームバーグ)

 テクノロジー新興企業の間では、利益を犠牲にして急成長することは正しいという考え方が広く受け入れられているが、それが創業27年の企業だとしたらどうだろうか。

 モノのインターネット(IoT)関連の半導体設計を手掛ける1990年創業のアーム・ホールディングスは、かつては比較的慎重な経営を行う英国企業だったが、ソフトバンクグループ傘下に入った後、規模と人員を急速に拡大した結果、かなりの損失を計上した。

 ソフトバンクが7日発表した連結決算によれば、2017年4月-12月期のアームの損益は2億ドル(約218億7800万円)の赤字となった。同期の純売上高は約14億ドルだった。

 10兆円規模の「ビジョンファンド」を活用し、テクノロジー関連投資を拡大するソフトバンクの孫正義社長はアームについて、グーグルよりも価値ある企業になることを期待するとかつて発言した。米ウーバー・テクノロジーズや米シェアオフィス運営会社ウィワークなど、利益よりも成長を追い求める業界リーダーをソフトバンクが支援していることを考えれば、アームの変化も驚きではない。

 エンジニアを中心とする新規採用に伴い、アームの社員は前年度末から856人(17.6%)急増しており、関連費用が赤字の多くの部分を占めた。(ブルームバーグ)

(2018/2/8 14:00)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン