[ 自動車・輸送機 ]

【電子版】米自動車メーカー、アップルやBMWに出後れ 電池用コバルト調達で

(2018/2/22 16:30)

アナリストらは、車メーカーは資源生産への投資に動かざるを得なくなると予測している(ブルームバーグ)アナリストらは、車メーカーは資源生産への投資に動かざるを得なくなると予測している(ブルームバーグ)

 米アップルとドイツのBMWが「iPhone(アイフォーン)」や電気自動車(EV)向け電池に使われる金属を調達するために異例の措置を講じる中、米自動車メーカー各社はどちらかといえば沈黙を守っている。

 米ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターは最近、EVへの移行を宣言したものの、そうした約束を果たす上で鍵となるコバルトやリチウムの供給源を確保しているのかどうかについて、いずれも詳細を明らかにしていない。昨年終盤に調達計画を公表したBMWとは全く対照的だ。

 ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスのアナリスト、ローガン・ゴールディスコット氏は先月のリポートで、「大容量の電池を長期的に確保する必要性から、自動車メーカーはサプライチェーンの強化だけでなく、資源生産への投資にも動かざるを得なくなる可能性がある」と指摘した。

 フォードのビル・フォード執行会長は1月、EV分野への投資を倍増すると発言。同社は110億ドル(約1兆1800億円)を投じて2022年までに40モデルを市場投入すると表明。その数カ月前にはGMのメアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)が、同社の年間EV販売台数が26年までに100万台に達するとの見通しを示していた。

 特にコバルトの価格は急上昇しており、電池に依存する一部企業にとってその供給確保は重要な課題となっている。

 EV向け電池に使用する金属の調達計画についてGMの広報担当に電話と電子メールでコメントを求めたが、返答はなかった。フォードの広報担当は社の内規を理由にコメントを控えた。(ブルームバーグ)

(2018/2/22 16:30)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン