- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2018/5/15 05:00)
武蔵野美術大学や国立極地研究所、国文学研究資料館などの研究グループは、江戸時代の日々の天気の記録を分析し、太陽の27日の自転周期が過去数百年にわたり日本での雷の...
(残り:145文字/本文:225文字)
(2018/5/15 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 宇都宮大、シニア向け正規科目を10月開講 オーダーメードでカリキュラム(18/05/15)
- 電極界面評価、レーザーで非破壊測定 福井大が新手法(18/05/15)
- NICT先端研究/情通機構(41)バンドギャップ大の酸化ガリウム実用化(18/05/15)
- 狙ったたんぱく質、15分で機能性小分子付加 京大が技術(18/05/15)
- 物材機構など、オープンラボ開始 電子顕微鏡などシェア(18/05/15)
- 金井さんの宇宙からのつぶやき(42)「空を歩く」よう(18/05/15)
- 音楽ライブに360度映像で参加 東大がVR技術(動画あり)(18/05/15)
- 太陽の自転周期、雷の発生に影響 武蔵野美大など解明(18/05/15)
- 経営ひと言/量研機構・平野俊夫理事長「多様性が爆発」(18/05/15)