企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【株式会社シグマ】シームレスで、スケーラブル。世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」、誕生。

(2019/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社シグマ

【株式会社シグマ】シームレスで、スケーラブル。世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」、誕生。

株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、世界最小・最軽量※のフルサイズ・ミラーレス一眼カメラ「SIGMA fp」を発表いたします。※2019年7月現在


株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、世界最小・最軽量※のフルサイズ・ミラーレス一眼カメラ「SIGMA fp」を発表いたします。SIGMA fpは、有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体に、多彩な交換レンズやアクセサリを自由につけかえられる変幻自在な拡張性を実装。いつでもどこへでも持ち歩ける気軽さと、最高画質での本格的な撮影ができるスペックを、高い剛性と品位をもつボディに格納しています。
撮影のシーンやスタイルの違い、静止画・動画といったジャンルの垣根に縛られることなく、この一台で、撮影と表現の自由と可能性をどこまでも拡げられる 「ポケッタブル・フルフレーム」、それがSIGMA fpです。 

発売日、価格:未定
※2019年7月現在


シームレスで、スケーラブル。
世界最小・最軽量の「ポケッタブル・フルフレーム」、誕生。


撮影や表現をとりまく環境は大きく様変わりしつつあります。
ひとりのユーザーが高性能のレンズ交換式カメラもスマートフォンのカメラも、
用途や場面に応じて柔軟に使い分けるようになっている現在、
SIGMAは、デジタルカメラそのものの本質的な価値を問い直したいと考えました。

カメラ本位、メーカー発想のカテゴリーやヒエラルキーに合わせるのではなく、
より柔軟でリアルな「カメラのありかた」を反映した、
使うひと本位のデジタルカメラの開発をめざしました。

#sigmafp #sigma





カメラ開発コンセプト



1)Pocketable Full-frame│ポケッタブル・フルフレーム
いつでも気兼ねなく撮れる「限りなく小さく軽いボディ」と、
画質に妥協せず本格的な撮影ができる「フルフレームセンサー」搭載、
高性能なレンズシステムの中核にふさわしい「高いビルドクオリティ」の達成

2)Scalable│変幻自在の拡張性
SIGMAのレンズはもちろん、自社・他社を問わずに
多様なアタッチメントを付け替えて
自由に組み合わせられる「オープンでリベラルなシステム」と、
どんなシーンやニーズにも対応できる「変幻自在な拡張性」の実装

3) Seamless│本格的で自在な撮影機能

本格的なスチル撮影と映像撮影の機能を
指一本で切り替えるだけで「直感的に操作できるUI」と、
スタイルやジャンルに縛られない
「シームレスでクリエイティブな道具」の実現

SIGMA fpは、この3つのコンセプトを一挙に、矛盾なく実現させることを最優先に、本当に必要な要素や機構だけをとことん吟味し、一切妥協のない「いまSIGMAが提案できるまったく新しいシステムカメラ」として具現化しました。

使う人を中心に置いて、自由に姿かたちを変えるカメラボディとして。
撮る人自身もまだ知らない、新しいカメラライフの楽しみを提供する道具として。
そして「デジタルカメラ」のパラダイムを変える、新しいシステムカメラとして。

SIGMA fpが、「撮ること」の可能性を無限に拡げます。

詳しくはこちらをご覧ください
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/



主な特徴



1. 世界最小・最軽量フルサイズ
SIGMA fpはフルサイズミラーレスカメラとして、世界最小・最軽量※。
裏面照射型35mmフルサイズ有効2460万画素のベイヤーセンサーを採用し、高画質な撮影が可能です。
コンパクトなボディには、堅牢性と熱伝導率の高さから前後カバーにアルミニウム合金を採用するとともに、本機の特徴にもなっているヒートシンク構造体、防塵防滴構造実現のための42ヶ所のシーリングを採用するなど、あらゆる環境下での長時間使用に配慮した仕様になっています。
小さなボディと高い適応性で、使うシーンに制約なくフルサイズ画質を楽しむことができます。
※2019年7月現在

2. 多様なシーンに対応する電子シャッター採用
「いつでもどこでも、撮りたい時に撮れること」というコンセプト実現のためにメカシャッターレス構造を採用したことで、優れた静粛性を実現。限りなく無音に近い撮影が可能なため、これまでの一眼カメラではシャッター音がはばかられ撮影が難しかった場面でも、気兼ねなく撮影することができます。また、18コマ/秒での高速撮影でもシャッターショックは一切ないため、微細なブレまで排除した撮影が行えます。
加えて、連続的な作動によって性能変化が発生してしまう機械式シャッターがないことで、カメラ自体の信頼性も向上しています。

3. 充実したアーティスティックな画像・映像表現
SIGMA fpでは、画像・映像表現の演出や作りこみを楽しむための機能を積極的に取り入れています。例えばfpには、豊富なカラーモードに加え、ハリウッド映画などで人気の高いカラーグレーディング手法に着想を得た「ティールアンドオレンジ」モードを新たに採用。それぞれのモードには効果の強調具合を調整できるスライダーも搭載することで、表現の可能性を広げています。
また、SIGMA Photo Pro独自の調整機能「Fill Light」に加え、トーンカーブの調整機能をカメラ内に初搭載。さらに本体にはトーンコントロール・カラーモードのそれぞれのメニューに素早く移行できる「TONE」「COLOR」ボタンを新たに採用。充実した機能と操作系により、静止画・動画を問わずカメラ内でも表現の作りこみを快適に楽しむことができます。

4. 先進的な画像・映像生成機能
SIGMA fpでは先進的な画像・映像生成機能を積極的に採用しています。HDR撮影では、電子シャッターの特性を活かし、静止画では3コマ、動画では2コマを異なる露出で1度に撮影・合成することで、通常の撮影では得られない広いダイナミックレンジを持つ静止画・動画が生成できます。Cinemagraph機能では、写真の一部が動き続ける、静止画と動画が融合した独特な表現のGIFアニメーションをカメラ内で生成することができます。
※動画でのHDR撮影およびCinemagraph機能は、後日ファームアップで実装予定。

5. Lマウント*を採用
マウントにはショートフランジバック、大口径、高耐久性を特徴とするLマウントを採用。交換レンズにはシグマの豊富なレンズ製品が選択できることに加え、ライカカメラ社、パナソニック株式会社とのLマウントアライアンスにより、他社のレンズ製品も撮影システムに組み込むことができます。さらに、SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21を使用することで、SIGMA SAマウント、SIGMA製キヤノンEFマウントのレンズも利用でき、レンズ資産も有効に活用することができます。
*Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。

6. 本格的な映像制作に対応
動画用のRAWデータでは12bit CinemaDNGでの外部収録に対応。4K UHD/24fpsでの記録が可能なため、映画制作にも耐えうる映像データが得られます。H.264圧縮動画の編集に最適なALL-I記録にも対応しています。
映像出力にはUSB3.1(GEN1)を採用し、外部収録装置にも快適に送信可能。さらに、シネマカメラライクなユーザーインターフェイスにも対応しているので、映像制作の現場にそのまま持ち込んで使用することができます。
※CinemaDNG撮影データのカメラ内再生機能は、後日ファームアップで実装予定。

7. StillモードとCineモードをシームレスに移行可能
Stillモード(静止画)とCineモード(動画)がスイッチひとつで瞬時に切り替え可能。各モードには専用に設計された操作系と画面が表示されているので、ストレスなくそれぞれの撮影に集中することができます。


その他特徴の詳細はこちらをご覧ください
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/main-feature/


関連アクセサリ

詳しくはこちらをご覧ください
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/accessories/


仕様一覧

詳しくはこちらをご覧ください
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/specifications/


【製品情報】
SIGMA fp製品ページ:https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/
SIGMA GLOBAL VISION:http://www.sigma-global.com/jp

【お問い合わせ窓口】
報道関係者の方:
株式会社シグマ マーケティング部 044-989-7432(直通) pr@sigma-photo.co.jp

一般の方:
株式会社シグマ カスタマーサポート部 フリーコール 0120-9977-88
(携帯電話・PHSをご利用の方は、044-989-7436にご連絡ください。)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン