企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「ナノイー」史上最高濃度のOHラジカルを生成する 新「ナノイー X」デバイスを開発

(2021/8/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニック

「ナノイー」史上最高濃度のOHラジカルを生成する 新「ナノイー X」デバイスを開発


新「ナノイー X」デバイス
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、山形大学 東山禎夫名誉教授と共同で、OHラジカル生成量が「ナノイー(※1)」の100倍(※2)の新「ナノイー X(※3)」デバイスを開発しました。これにより、室内空間における空気の浄化効果や脱臭効果の、さらなる向上を実現します。

昨今、外出自粛の広がりや、テレワークの浸透など生活様式の変化に伴う在宅時間の増加により、より良い空気環境への関心がますます高まっています。

パナソニックは、2003年、空気環境の改善を目的とした「ナノイー」デバイスを開発。2016年にはOHラジカル生成量を「ナノイー」の10倍(※4)に高めた「ナノイー X」デバイスに進化させるなど、長年にわたって「ナノイー」技術を追求してきました。そして、エアコンや空気清浄機など家電製品への搭載にとどまらず、自動車や鉄道などの移動空間、病院やホテルなどの公共空間へと「ナノイー」「ナノイー X」デバイスの活躍の場を広げ、空気質の改善による清潔で快適な空間を提供してきました。

この度開発した新「ナノイー X」デバイスは、従来の「ナノイー X」デバイスが採用する4本針形状の対極板を用いた集中放電「マルチリーダ放電」から、円周状に放電してOHラジカル生成領域を増加させた「ラウンドリーダ放電」へと進化しました。これにより、「ナノイー」の特長である弱酸性と長寿命はそのままに、OHラジカル生成量が「ナノイー」比100倍(※2)、48兆個/秒に増加し、
・スギ花粉の抑制時間1/8(「ナノイー X」比)
・加齢臭の脱臭時間1/8(「ナノイー X」比)
・カビ菌の抑制時間1/4(「ナノイー」比)
と、さらに清潔効果を向上させた新「ナノイー X」を実現しました(今回の検証は試験室で実施したものであり、時間は実使用空間の検証とは異なります)。

パナソニックは、今後も「ナノイー」技術の可能性を追求、進化させ続け、家電分野、車載分野、住宅関連分野など、くらしや社会のさまざまなシーンにおいて、清潔で快適な空間を提供していきます。

※1 水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオン(ナノイーについて http://panasonic.jp/nanoe/
「ナノイー」および「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
※2 ラジカル発生量「ナノイー」4,800億個/秒に対して、新「ナノイー X」48兆個/秒(パナソニック調べ)
※3 「ナノイー X」および「nanoeX」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
※4 ラジカル発生量「ナノイー」4,800億個/秒に対して、「ナノイー X」4兆8,000億個/秒(パナソニック調べ)

【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 アプライアンス社 ビューティ・パーソナルケア事業部 デバイス商品部
TEL:0749-27-0485〔お問合せ受付時間:9:30-17:00(土日、祝日除く)〕

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] 「ナノイー」史上最高濃度のOHラジカルを生成する 新「ナノイー X」デバイスを開発(2021年8月2日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/08/jn210802-3/jn210802-3.html

<関連情報>
・パナソニック ナノイー・ナノイー X
http://panasonic.jp/nanoe/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン