企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【AndMesh×KIBACOWORKSコラボ】天然木にレーザー彫刻を施した、オールハンドメイドのiPhoneケースを発売

(2022/2/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Hamee

【AndMesh×KIBACOWORKSコラボ】天然木にレーザー彫刻を施した、オールハンドメイドのiPhoneケースを発売

~AndMesh公式サイトにて3月3日(木)より先行予約開始~

スマートフォングッズの商品開発やスマホアクセサリーブランド「iFace」の展開、及び通販サイトを運営するHamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島育大、証券コード:東証一部 3134)は、個性的なデザインが人気のスマホケースブランド「AndMesh(アンドメッシュ)」と唯一無二のプロダクトづくりにこだわる「KIBACOWORKS(キバコワークス)」がコラボレーションした「[iPhone13専用]AndMesh×kibaco ナチュラル iPhoneケース」を発売します。「AndMesh」公式サイトにて、2022年3月3日(木)より先行予約を開始、3月中旬より順次発売します。



■天然素材の美しい木目に、遊び心のある斬新なデザイン
本製品は、天然素材に「AndMesh」のユニークなデザインを施し、ひとつひとつ職人の手作りで丁寧に製作されたiPhoneケースです。

“木のぬくもりをまとったユニークな商品の数々は、手に取った人々の日常を少しだけハッピーにしてくれる。” そんなブランドコンセプトで、天然素材を軸に、唯一無二のプロダクトづくりにこだわる「KIBACOWORKS」。ものづくりへの想いやこだわりに共鳴し、今回「AndMesh」とコラボレーションが実現しました。

コラボアイテムは3種類。「AndMesh」独自のグラデーションメッシュを、レーザー彫刻にて表現した「レーザーメッシュ」、ブラックカラーのグラデーションメッシュを施したクールなデザインの「プリントメッシュ」、天然素材らしい木目が楽しめ、木のぬくもりが感じられる「アンドボックス」が揃いました。

すべて天然素材を使用。触り心地が良く、使い込むごとに風合いが増し、経年変化が楽しめます。ウッド系やナチュラルテイストのアイテムを好む方におすすめの、ぬくもりを感じるiPhoneケースです。

商品の詳細はこちら:https://www.andmesh.com/blogs/news/kibaco
レーザーメッシュ
プリントメッシュ
アンドボックス
【製品概要】
<AndMesh×kibaco ナチュラル iPhoneケース>
対応機種:iPhone13
柄展開:レーザーメッシュ/プリントメッシュ/アンドボックス
価格:3,900円(税込4,290円)


【製品特徴】
・天然素材が持つ、唯一無二の木目
・ナチュラルテイストなデザインに、こだわりのレーザー彫刻加工
・経年変化を楽しめる自然素材
・ケースの木素材については、切り出し、サンディング、塗装、プリントまで全工程を北鎌倉の工房でひとつひとつ丁寧に製作
・側面には丈夫で弾力があるTPU素材を使用
・パッケージも木製にこだわり、ギフトにもおすすめ

【製品仕様】
本体サイズ:約縦15.0×横7.5×厚1.2cm、重量約31g
主素材:竹、TPU
ストラップ使用:不可

【KIBACOWORKS(キバコワークス)とは】
KIBACOWORKSは中学の同級生であるデザイナーとサーファーの二人によって設立されました。kibacoのデザインはサーフ、スケート、アート、ミュージックなど様々なカルチャーへの愛情から生まれています。鎌倉のはずれ、北鎌倉の住宅街に佇む小さな工房で、デザインから加工まですべてを私たちの手で行っています。
https://kibacoworks.com/

【AndMesh(アンドメッシュ)とは】



無機的なスマートデバイスと、温もりある人の間に存在する「間」。その「距離」を埋めるため、軽さや握り心地をデザインしているブランドです。放熱性などの「合理的な機能性」に加え、グラデーションメッシュによりAppleマークを際立たせるなど「デバイスを活かす意匠性」により、世界中のユーザーに新しい体験を届けています。機能性を追求するけど、デザイン性も探求する。複雑に見えるけど、どこかシンプル。9 割の合理性と、1 割の遊び心で、「AndMesh」があなたの日常をアップデートします。
https://www.andmesh.com/

■販売店舗
AndMesh公式サイト: https://www.andmesh.com/
Hamee本店 : https://www.strapya.com/
Hamee 楽天市場店 : https://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/
Hamee Amazon店 : https://www.amazon.co.jp/stores/node/3033349051
他 Hamee Yahoo/PayPayモール店、au PAY マーケット店等、Hamee運営ECサイト(通販サイト)にて販売

【Hamee(ハミィ)株式会社 概要】 (URL:https://hamee.co.jp
会社名 : Hamee(ハミィ)株式会社 (東証一部 証券コード: 3134 )
設立 : 1998年5月
代表者 : 代表取締役社長 水島 育大
所在地 : 神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
事業内容 : EC支援・SaaS事業、スマートフォンアクセサリーの開発・製造事業、米国・中国・韓国 におけるEC展開

【Hamee公式メディア】
Hamee fun:https://hameefun.jp
note :https://note.com/hamee_831_
twitter :https://twitter.com/Hamee_831
Facebook:https://www.facebook.com/hamee831/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン