企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

金属3Dプリンター使用時に出るくずを約100%再利用する新たな手法を確立

(2023/10/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:(株)NTTデータ ザムテクノロジーズ

金属3Dプリンター使用時に出るくずを約100%再利用する新たな手法を確立

-CO2、金属くず廃棄コストの削減が可能なサーキュラーエコノミーを実現-

株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ(以下、NTTデータ ザムテクノロジーズ)は、東洋アルミニウム株式会社(以下、東洋アルミニウム)および日軽エムシーアルミ株式会社(以下、日軽エムシーアルミ)と共同し、これまで産業廃棄物として処理されていた金属3Dプリンターでの製造過程で発生する金属くずを再生利用する手法を確立し、サーキュラーエコノミーを実現しました。従来手法で金属くずとして廃棄していたものを再溶解することで、廃棄物のほぼ100%が再利用可能としています。 このサーキュラーエコノミーの実現により、CO2排出量を削減したモノづくりを可能とするだけでなく、廃棄にかかっていたコストも削減できるため、3Dプリンターで製造する部品の原価低減につながり、ユーザーの市場競争力を高めます。


【背景】
CO2排出量の削減は世界的な目標であり、環境に配慮した製造工程が必要とされています。金属3Dプリンター(金属積層造形)は金属粉末をレーザー照射で溶融することで立体成形を行うため、照射していない粉末は再利用できる製法です。削り出しによる金属切削くずを出さないことから、その製法自体がほとんど金属くずを発生させないサーキュラーエコノミーそのものの製法ですが、以下において少量の廃棄が発生していました。

金属積層造形ではある規定の範囲内に収まる粒度の粉末しか利用しません。造形中にスパッタ(注1)の影響で粒度が大きくなってしまう粉末材料が一部生成されるため、そのようなオーバーサイズ粉末はふるいにかけ、再利用はせず廃棄対象となります。

金属積層造形では造形パーツを支えるための「サポート」と呼ばれる足場の構造も造形します。このサポート構造は造形が完了すると不要なものとなるため全て除去し、除去したサポート材は金属くずとして廃棄対象となります。



【特徴】
今回、以下の通り3社がそれぞれの役割で協力することで、金属3Dプリンターにおける製造でこのような金属くずの廃棄を無くし、原材料を再生利用する手法を確立しました。

 日軽エムシーアルミ:3Dプリンター用粉末の母合金のインゴット製造
 東洋アルミニウム:アトマイズ法にて、3Dプリンター用合金粉末製造
 NTTデータ ザムテクノロジーズ:金属積層造形による製造と品質保証

金属積層造形用の金属粉末材料を製造するための母合金のインゴットを製造する(日軽エムシーアルミ)

インゴットを用いて、アトマイズ法により金属積層造形用の金属粉末材料を製造する(東洋アルミニウム)

アトマイズ法で製造された金属粉末材料のうち、規格外となったオーバーサイズ粉末は1の工程に戻る

金属粉末材料を用いて3Dプリンターで部品の製造を行う(NTTデータ ザムテクノロジーズ)

レーザー照射が行われていない粉末材料のうち、規格サイズ内のものは4の工程で再利用される

5で発生した規格外のオーバーサイズ粉末および造形後に除去されたサポート材を1の工程に戻す



工程6で従来は金属くずとして廃棄していたものを、工程1に戻し再溶解することで使用原料のほぼ100%が再利用できる手法を確立しました。

図:3社によるサーキュラーエコノミーの仕組み

【今後について】
サーキュラーエコノミーの実現により、製造コスト面で3Dプリンターの導入に障壁があった業界にとってもメリットを創出することができました。製造コストや環境問題に対して課題意識のある幅広い業界に向けて、産業用3Dプリンターがモノづくりの当たり前の選択肢となるよう、国内市場の更なる拡大を目指していきます。

(注1) スパッタとはレーザー溶接時に溶けた金属が周囲に飛散し、粒状に固まったもののこと。


ーAMをものづくりのあたりまえに NTTデータ ザムテクノロジーズー
https://www.nttdata-xam.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン