企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ティアフォー、レベル4自動運転の認可を取得 設計プロセスをオープン化へ

(2023/10/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ティアフォー

ティアフォー、レベル4自動運転の認可を取得 設計プロセスをオープン化へ


オープンソースの自動運転ソフトウェアを先導する株式会社ティアフォー (以下「ティアフォー」) は、GLP ALFALINK相模原で開発・運用していた自動運転システム「AIパイロット*1」に対して、道路運送車両法に基づき、運転者を必要としない自動運転システム「レベル4」の認可を取得しました。今回の認可の対象となったGLP ALFALINK相模原の敷地内通路は、道路交通法が適用される道路であり、歩行者と一般車両が混在する環境において、道路インフラなどに頼らず自動運行装置が自律的に認知・判断・操作を行うシステムに対するレベル4の認可は全国で初めてです。2023年6月に公開したレベル4自動運転化ガイドラインに続き、自動運転システムの開発を目指すパートナーへのソリューションとして、今回のレベル4認可で得たプロセスや設計は全て公開し、自動運転の社会実装に貢献していきます。

本プロジェクトは、政府が目標として掲げている自動運転の社会実装に向けた最初の取り組みという位置づけで、ティアフォー製の自動運行装置「AIパイロット」に対して認可が与えられたものです。「AIパイロット」は、オープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware*2」とそれに対応したセンサーシステム、コンピュータシステム、車載情報通信システムから構成され、様々な車両に搭載可能です。


ティアフォーが開発した電気電子アーキテクチャ(EEA)と自動運行装置「AIパイロット」


運転者を必要としない自動運転システム「レベル4」に求められる環境認識機能


レベル4認可の取得に至ったGLP ALFALINK相模原の走行環境と自動運転バス車両

ティアフォーでは、今後も継続的に研究開発と評価検証を重ねていき、自動運転システムの機能及び性能の更なる向上を図ります。また、今回の道路運送車両法に基づくレベル4認可の取得を踏まえ、そのノウハウを様々な電気自動車 (EV) の量産開発に活用し、全国各地の市街地におけるレベル4認可の取得を進めるとともに、政府が目標とする2025年50箇所以上、2027年100箇所以上の自治体への自動運転システムの導入をリードしていきます。


*1 AIパイロットは、ティアフォーの登録商標です。
*2 Autowareは、The Autoware Foundationの登録商標です。


ティアフォーについて
TIER IV (ティアフォー) は、世界初の自動運転用オープンソースソフトウェア「Autoware」の開発を主導するディープテック企業として、自動運転技術の社会実装に向けて挑戦を続けています。「自動運転の民主化」をビジョンとし、世界各地のパートナーと協力して、Autowareを活用したソフトウェアプラットフォームと統合開発環境を自社製品として提供しています。これらの製品を基盤に市場のニーズに対応したソリューションを展開し、顧客と共に自動運転技術の社会実装を推進しています。Autowareが生み出すエコシステムを通じて、個人から組織まで、全てのステークホルダーと共に自動運転技術の可能性を拡大し、より良い社会の実現を目指しています。



━━会社概要━━
【社名】株式会社ティアフォー
【所在地】東京都品川区
【URL】https://www.tier4.jp
【設立年月】2015年12月
【主な事業内容】
・自動運転プラットフォーム開発事業
・自動運転ウェブサービス開発事業
・自動運転システム開発キット販売事業
・自動運転技術の教育事業


お問い合わせ先

Media Contact
pr@tier4.jp

Business Inquires
l4ride@tier4.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン