企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

圧倒的!広入力範囲。昇圧回路内蔵型産業用PoEスイッチングハブ「DEH-GP5V3」8月29日発売

(2024/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ダイヤトレンド株式会社

圧倒的!広入力範囲。昇圧回路内蔵型産業用PoEスイッチングハブ「DEH-GP5V3」8月29日発売




産業用ネットワークソリューション製品を提供するダイヤトレンド株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:宮下清哉、以下ダイヤトレンド)は、DC12V~56Vの広い入力電圧に対応した産業用PoEスイッチングハブ「DEH-GP5V3」を8月29日(木)より46,200円(税込)で発売致します。耐振動モデルの「DEH-GP5V3(RSV)」も同時発売致します。

●製品ページ
<DEH-GP5V3>
https://www.diatrend.com/network/deh-gp5v3/index.php
<DEH-GP5V3(RSV)>
https://www.diatrend.com/network/deh-gp5v3_rsv/index.php


新製品開発の背景
PoEスイッチングハブの使い勝手において、広い入力電圧とコンパクトさを求める声が大きかったことが今回の新製品の開発背景です。「DEH-GP5V3」はDC12~56Vの広い入力電圧に対応することで、移動体(無人搬送車AGVや自律走行搬送ロボットAMRなど)や、制御盤内パワーサプライからの電力など様々な電力からPoE給電が可能となります。今まで電圧範囲が狭くPoE化を諦めていたケースや、電圧変動があるバッテリーでも、「DEH-GP5V3」を用いることで、PoE化することができます。さらにサイズの小型化も実現し、設置場所に困ることがないように設計致しました。

新製品の特長
産業用のため、DINレール取り付けマウントを標準装備している他、-40~+75℃の広い温度範囲に対応しています。LANポートも昨今の通信事情を鑑み、ギガビット対応にしています。

- 広い入力電圧:DC12V~56Vの入力電圧に対応
- 最大120WのPoE給電:IEEE802.3atに対応。DC48V電圧入力時に最大120W(各ポート最大30W)の給電対応
- ギガビット対応LANポート:高速なデータ通信を実現するギガビット対応LANポートを標準装備
- 耐環境性:厳しい環境(-40~+75℃ )でも使用できるよう設計されています
- DINレール取り付け:簡単に取り付けられるDINレール取り付けに対応
- 省スペース設計:筐体サイズをコンパクトに設計し、省スペース化を実現しました
- 耐振動モデル:振動規格対応モデルもご用意

今後の展望
ダイヤトレンドでは、今後も製造現場のDX化に必要不可欠なネットワークソリューション製品の拡充をしてまいります。


●製品概要


●製品仕様

※1 : DINレール取り付けマウントを含みます


●他にもPoE関連製品等、様々な産業用イーサネットスイッチングハブを取り揃えています。
https://www.diatrend.com/network/hub_index.htm


●ダイヤトレンドについて
- 社名:ダイヤトレンド株式会社
- 本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪タワーB28F
- 代表者:宮下 清哉
- 設立:1971年- 事業内容:三菱電機機器販売(特約店)、ネットワークソリューション機器販売
- HP:https://www.diatrend.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン