企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オラクルとGoogle Cloud、Oracle Database@Google Cloudの一般提供を発表

(2024/9/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本オラクル株式会社

Oracle Cloud Infrastructureで稼働するOracle DatabaseサービスのGoogle Cloudデータセンターへの直接デプロイが可能に

オラクルとGoogle Cloudは本日、米国と欧州の4つのGoogle Cloudリージョンで、「Oracle Database@Google Cloud」を提供開始することを発表しました。お客様は、米国東部(アッシュバーン)、米国西部(ソルトレイクシティ)、英国南部(ロンドン)、およびドイツ中部(フランクフルト)のGoogle Cloudデータセンターにおいて、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」上の「Oracle Exadata Database Service」、「Oracle Autonomous Database」、および「Oracle Database Zero Data Loss Autonomous Recovery Service」を利用可能になります。


Oracle CloudWorld, ネバダ州ラスベガス - 2024年9月11日

(本資料は米国2024年9月9日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリース( https://www.oracle.com/ca-en/news/announcement/ocw24-oracle-and-google-cloud-announce-the-general-availability-of-oracle-database-at-google-cloud-2024-09-09/ )の抄訳です)

オラクルとGoogle Cloudは本日、米国と欧州の4つのGoogle Cloudリージョンで、「Oracle Database@Google Cloud」を提供開始することを発表しました。お客様は、米国東部(アッシュバーン)、米国西部(ソルトレイクシティ)、英国南部(ロンドン)、およびドイツ中部(フランクフルト)のGoogle Cloudデータセンターにおいて、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI) ( https://www.oracle.com/cloud/ )」上の「Oracle Exadata Database Service ( https://www.oracle.com/engineered-systems/exadata/database-service/ )」、「Oracle Autonomous Database ( https://www.oracle.com/autonomous-database/ )」、および「Oracle Database Zero Data Loss Autonomous Recovery Service ( https://www.oracle.com/database/zero-data-loss-autonomous-recovery-service/ )」を利用可能になります。

「Oracle Database@Google Cloud」により、お客様は初めてGoogle Cloudのデータセンターに導入されたOCI上で実行されるOracle Databaseサービスに直接アクセスできるようになります。これにより、業界をリードするオラクルのデータベースとExadataテクノロジーを活用し、イノベーションを加速し、新規アプリケーションを開発することが可能になりました。さらに、Google Cloud上のオラクルがサポートする「Oracle Linux」上でアプリケーションを実行することも可能です。「Oracle Linux」のイメージは、Google Cloudの仮想ディスク・イメージのインポート・プロセスを用いることで、インポートできます。今後12カ月以内には、すぐに利用可能なイメージでGoogle Compute Engineにおける「Oracle Linux」イメージのプロビジョニングを効率化できるようになることも見込まれています。最後に、Google CloudのVertex AI、Gemini基盤モデル、「Oracle Database 23ai」といったサービスの業界をリードする生成AI機能を組み合わせることで、OCIと機能と価格を同等に維持しながら、2つのクラウドを1つとして運用することで、データにエンタープライズ・トゥルースをもたらし、より迅速なインサイトを得ることができます。

Dun & Bradstreetのエンタープライズ・エンジニアリング担当バイスプレジデントであるAdam Fayne氏は次のように述べています。「Dun & Bradstreet(D&B) は、ビジネスの意思決定データと分析のグローバル・リーダーです。D&Bデータの比類ない品質に、『Oracle Database』のパフォーマンス、信頼性、スケーラビリティとGoogle Cloudの強力な分析・AIツールをシームレスに統合できるようになりました。この相乗効果により、かつてないスピードと効率で膨大なデータセットを処理および分析し、さらに深いインサイトを抽出して、お客様により多くの価値をもたらすことができます。」

IDCのデータ管理ソフトウェア担当リサーチ・バイスプレジデントであるCarl Olofson氏は次のように述べています。「オラクルとGoogle Cloudは今回の提携でマルチクラウド戦略を拡大し、お客様は『Oracle Autonomous Database』の自動化と、Googleデータセンターで実行されるOCI上のExadataのパフォーマンスを活用できるようになりました。その結果、お客様はオラクルのデータベースからのデータと、Gemini基盤モデルやVertex AI開発プラットフォームなどのGoogle Cloudサービスを組み合わせて、新世代のクラウドネイティブなアプリケーションを開発および実行することができます。オラクルとGoogle Cloudの共通のお客様は、統合運用環境によるシンプルさ、セキュリティ、低レイテンシを享受できることから、このマルチクラウド環境戦略において最も大きな利益を得ることができます。」

「Oracle Database@Google Cloud」により、お客様は業界をリードする「Oracle Database」を活用した新しいクラウド・アプリケーションの容易な作成や、シンプルなクラウド購入と管理による既存のオラクルのデータベースとアプリケーションをGoogle Cloudで稼働するOCIに移行することができます。たとえば、既存のGoogle Cloudコミットメントを使用して「Oracle Database」のサービスを購入し、BYOL(Bring Your Own License)や「Oracle Support Rewards」など、既存のオラクル・ライセンスの特典を活用することができます。「Oracle Exadata Database Service」、「Oracle Autonomous Database」、「Oracle Database Zero Data Loss Autonomous Recovery Service」は、プライベート・オファーによるカスタム見積もりでの利用が可能です。「Oracle Autonomous Database」は使用量に応じた価格設定でも利用可能で、フルマネージドのデータベースを数分で導入する柔軟性ももたらされます。

「Oracle Database@Google Cloud」は、オラクルのデータベースおよび販売管理のトランザクション処理、サプライチェーン・マネジメントのデータ・ウェアハウジングと分析、金融サービスにおけるリアルタイム・トランザクション処理などのミッションクリティカルなデータベース・アプリケーションの管理を簡素化し、お客様のクラウド移行の加速を支援するように設計されています。その他にも、お客様には次のようなメリットがあります。

● オンプレミスの「Oracle Database」および「Oracle Exadata」との互換性により、簡素化されたワークロードのデプロイと統合
● 「Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure」、「Oracle Autonomous Database」、「Oracle Exadata Database Service on Exascale Infrastructure」、「HeatWave MySQL」、「Oracle Database Zero Data Loss Autonomous Recovery Service」、「OCI GoldenGate」、「Oracle Data Safe」など、多くのOCIのデータベース・サービスをデプロイするためにGoogle Cloud内の統一された運用環境によるシンプルさ、セキュリティ、低レイテンシを実現
● Google Cloudのコンソール、API、モニタリング、運用とネイティブに統合
● 既存のGoogle Cloudコミットを利用し「Oracle Database」のサービスを購入可能なGoogle Cloud Marketplaceを介したシンプルな購入と契約
● Google Cloudとオラクルによる統合されたカスタマー・エクスペリエンスとサポートの提供
● OCI、「Oracle Database」とGemini基盤モデル、Vertex AI、BigQuery、LookerなどのGoogle Cloudサービスとの統合により、クラウドでのブレークスルーを推進し、インサイトを加速
● データ・アプリケーション統合などのユースケースを支援する「Oracle Interconnect for Google Cloud」を通じて、OCIへのプライベートかつ高速な接続を提供

Oracle Cloud Infrastructure担当シニア・バイスプレジデントのカラン・バッタ(Karan Batta)次のようには述べています。「『Oracle Database 23ai』のAIとコンバージド・データベース機能、『Oracle Autonomous Database』と『Oracle Exadata Database Service』のすべての自動化とツールが、Google Cloudと初めて包括的に統合されました。この新しいサービスは、OCIのデータベース・サービスのすべてのメリットをGoogleクラウドのサービスと組み合わせることで、シームレスなマルチクラウド・エクスペリエンスを実現します。これはほんの数年前のクラウド分野では考えられなかったことです。」

Google Cloudのデータベース ジェネラル マネージャー兼バイス プレジデントのAndi Gutmans氏は次のように述べています。「お客様は、OCIで実行されるオラクルのデータベースやアプリケーションを、Google Cloudの業界をリードするインフラストラクチャ、データ、AI機能と組み合わせることができるようになりました。これにより、企業はクラウド移行をより迅速に行い、Vertex AIなどのサービスによる変革的な生成AIジャーニーを加速させることができます。」

参考リンク
● Oracle Cloud Infrastructure ( https://www.oracle.com/cloud/ )
● Oracle on Google Cloud ( https://cloud.google.com/solutions/oracle?e=48754805&hl=en )
● OCIの分散クラウド ( https://www.oracle.com/cloud/distributed-cloud/ )
● Oracle Database ( https://www.oracle.com/database/ )、Oracle Autonomous Database ( https://www.oracle.com/autonomous-database/ )、Oracle Exadata Database Service ( https://www.oracle.com/engineered-systems/exadata/database-service/ )

オラクルの分散クラウドについて
オラクルの分散クラウドはより優れた管理性と柔軟性でクラウドのメリットを提供します。オラクルの分散クラウドには以下が含まれます。

パブリック・クラウド:厳格なEUの主権制御を求める組織を含むあらゆる規模の組織がハイパースケール・リージョンを活用しています。リージョンのリストはこちら ( https://www.oracle.com/cloud/public-cloud-regions/ )をご参照ください。
専用クラウド:「OCI Dedicated Region」は、お客様が自社のデータセンターで、オラクルのすべてのクラウドサービスを実行可能にし、「Oracle Alloy」は、パートナー企業がOCIのクラウドサービスを再販し、そのエクスペリエンスをカスタマイズすることを可能にします。オラクルはまた、米国、英国、オーストラリアの各国で「Government Clouds」を、米国の国家安全保障を目的として「Isolated Cloud Regions」を運用しています。これらの製品により、お客様がソブリン・クラウドとして展開可能なクラウドとAIをフルスタックで提供します。
ハイブリッドクラウド:OCIは、「Oracle Exadata Cloud@Customer」、「Compute Cloud@Customer」を介してオンプレミス環境でクラウドサービスを提供し、60カ国以上でインフラストラクチャを管理しています。
マルチクラウド:「Oracle Database@AWS」、「Oracle Database@Azure」、「Oracle Database@Google Cloud」、AWSおよびAzure上での「HeatWave MySQL 」、「Oracle Interconnect for Microsoft Azure」、「Oracle Interconnect for Google Cloud」など選択肢を提供し、お客様は複数のクラウドの主要な機能を組み合わせて利用することができます。

Google Cloudについて
Google Cloudは、AI、インフラストラクチャ、開発者、データ、セキュリティ、コラボレーション・ツールを提供することで、企業の現在と未来に向けて変革をもたらします。独自かつ地球規模のインフラストラクチャ、カスタムメイドのチップ、生成AIモデル、開発プラットフォーム、AI 搭載アプリケーションを備えた、強力で完全に統合および最適化されたAIスタックを提供し、組織の変革を支援します。200以上の国と地域のお客様が、信頼できるテクノロジー・パートナーとしてGoogle Cloudを利用しています。

オラクルについて
オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com/ をご覧ください。

Oracle CloudWorldについて
CloudWorldは、お客様とパートナー企業が最新のクラウド・テクノロジーに触れ、今日のAIからビジネス価値を最大に引き出す方法を発見し、自動化によって生産性と効率を高める方法を探求する機会を提供します。あらゆる業界の複雑なビジネス課題解決に役立つアプリケーション、クラウド・インフラストラクチャ、データベース、開発者向けツール、AIサービスを構築し活用する人々から学ぶことができます。新しいスキルを身につけ、最新の機能に実際に触れる機会として、是非イベントにご参加ください。登録に関してはhttp://oracle.com/cloudworldを、ニュースなどの最新の情報は、http://www.oracle.com/newsroomまたはhttps://www.linkedin.com/company/oracle/をご参照ください。

将来の製品に関する免責条項
上記の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。上記の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料にしないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリース、時期および価格については、弊社の裁量により変更される可能性があります。

将来の見通しに関する記述
オラクルの将来の計画、期待、信念、意図に関する本記事内の記述は「将来に関する記述」であり、重大なリスクや不確実性が生じる可能性があります。こうした記述はオラクルの現在の期待と実際の結果に影響を及ぼす可能性があり、実際の結果が大きく異なる可能性があります。これらの記述およびオラクルのビジネスに影響を及ぼすその他のリスクに関しては、Form 10-K での オラクルの最新のレポートならびに Form 10-Q の「Risk Factors」など、米証券取引委員会 (SEC) に提出されているオラクルの報告書に記載されます。これらの報告書は、SECのウェブサイトまたはオラクルのウェブサイトhttp://www.oracle.com/investorからご覧いただくことができます。本記事内の情報はすべて、2024年9月9日時点で最新であり、オラクルは新しい情報や将来の出来事を踏まえて記述を更新する義務を負いません。

商標
Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。
Google Cloud、Vertex AI および Gemini は、Google LLC の商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

図解よくわかる 実践!スマート農業

図解よくわかる 実践!スマート農業

原子力年鑑2025

原子力年鑑2025

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン