企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

韓国で通販売上No.1ブランドのIMVELY(イムブリー)、公式サイトOPEN!

(2018/4/20)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:PAGE-ONER株式会社

韓国で通販売上No.1ブランドのIMVELY(イムブリー)、公式サイトOPEN!

韓国で絶大なる人気を誇る女性向けブランド、IMVELYが日本公式サイトをオープン。

IMVELY(イムブリー)は、インスタグラムで77万人のフォロワー(https://www.instagram.com/imvely_jihyun/)を持ち、絶大なる人気を誇るイム・ジヒョン氏が経営者兼モデルを務めるアパレルブランドです。 IMVELYが展開するコスメブランド、VELY VELY(ブリーブリー)もその高い品質とデザイン性で絶大なる支持を得ています。(※公式HP : http://www.imvely.jp)


■韓国で圧倒的No.1!

2013年5月に韓国でブランド公式通販サイトを立ち上げて以来、
女性ファッションの通販売上NO.1、通販訪問者数NO.1を記録するなど、圧倒的な人気を誇るIMVELY。



メインモデルを務めるイム・ジヒョン氏のインスタグラムに着用写真が投稿されると、
商品がたちまち品切れ状態になるほどの人気ぶり。




ブランドコンセプトでもある【愛らしさ】がたっぷり詰め込まれたIMVELYのアイテムは、
どれも女性の心をくすぐるデザインが特徴です。

日本では珍しいカラーバリエーションもさることながら、
ベーシックに使えるトレンドアイテムにもIMVELYらしさが光ります。


■コスメも大人気!ブリー急増中!

IMVELYはウィメンズアパレルのブランド名ですが、実はIMVELYが展開するコスメブランド、VELY VELY(ブリーブリー)も
韓国の女性達に大人気。


一度VELY VELYを使用すると全アイテムを揃えたくなる程にハマってしまう、その高いデザイン性、品質、
またリーズナブルな価格帯が最大の魅力です。

またVELY VELYファンをイム・ジヒョン自ら親しみを込めて【ブリー様】と呼ぶことから、
今韓国ではブリーが急増中です。


■ついに日本リアル店舗オープン!

韓国では13ものリアル店舗を展開するIMVELY。

日本にも多くのファンを抱えるIMVELYですが、実は日本ではオンライン以外のストアをオープンしたことは一度もありません。

そんな中、現在日本におけるすべてのIMVELY運営を行っている「PAGE-ONER株式会社(http://www.page-oner.com)」は、
2018年に初めて日本でのリアル店舗を展開する予定と発表(時期・場所近日公開予定)。

IMVELYのアパレルアイテムと、VELY VELYのコスメアイテムも
豊富に取りそろえる予定とのこと。

「IMVELYをたくさんの方に知っていただくいい機会ですので、皆さまにご満足していただけるような内容にしたい」と、PAGE-ONER(株)担当者の早坂さんは話しています。


【会社概要】
・BUGUNFNC株式会社
URL:http://bugunfnc.mireene.co.kr/
CEO:パク・ジュンソン
本社所在地 :韓国ソウル特別市加山洞

・PAGE-ONER株式会社
URL:http://www.page-oner.com
代表者:韓 承延
本社所在地:
【本社】東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6F(旧ダヴィンチビル)
【西新宿オフィス】東京都新宿区西新宿4-25-9

お問い合わせ:support@page-oner.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン